ホンダ ゼスト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

ゼスト

ゼストの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ゼスト

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • チューンナップウーファー塗装

    先日取り付けたチューンナップウーファー。ジャンクだけあって傷だらけです。とりあえず銀色の部分と網の部分だけ塗装します。 安定の激安缶スプレー艶消し黒色。 ついでにばらしてスピーカーの裏からおまじない液を塗布しときました。 組み立てて完了。椅子の下なんで見えないんですけどね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 20:51 袋三中46さん
  • ツイーター塗装

    安物ツイーターは何故かへんな色が多いです。此方も安物ツイーターで、わざわざメッキ処理されていたりへんな文字が入っていたりで、ダッシュボードに付けると違和感でしかありません。 なので色塗っちゃいます。 一旦外します。 で、何時もの缶スプレーで艶消し黒で塗っちゃいます。 元に戻して完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 13:17 袋三中46さん
  • ジャンクウーハー取り付け

    某中古カー用品ショップで、電源が入らないジャンクウーハーを購入。ジャンクの割に1980円と高めだったけど、小さいウーハーが欲しかったので、直らないの覚悟で購入。 家に持ち帰り、とりあえず電源をつないでみるとあっさり電源が入り音だしもok。逆に期待外れ? ヒューズか配線とよんでいたんだけど、多分電源 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 20:11 袋三中46さん
  • ラジオアンテナ変換プラグ取り付け

    ホンダの純正アンテナプラグはこんな形なんで、汎用オーディオをつけるとアンテナ変換プラグが必要になるため、ナビ取り付け時持ってなかったので放置状態でした。 近くの某中古カー用品店で似たような変換プラグのジャンク品を110円で購入。 差し込み。プラグの型式が違いますが、アンテナ部分は形が一緒だったのと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 16:38 袋三中46さん
  • ツイーターコンデンサー交換

    暫定的に付けていたコンデンサーを此方に交換。 何時もの秋月電子のコンデンサー。 交換前は2μFで、こちらは4.7μF。 聞こえが良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 16:29 袋三中46さん
  • リヤスピーカー取り付け

    開けてビックリ、スピーカーが無い!スポンジでカバーされてましたので、穴の部分だけくりぬきました。耳の部分はスピーカー着けたときのビビり防止になるかと思って残しました。 用意したのは勿論純正スピーカー(笑)4つあるのは、最初グレーのスピーカーをジャンクで買ったけど、固定するピースが無かったので、又々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 20:48 袋三中46さん
  • リヤスピーカー取り付け

    開けてビックリ、スピーカーが無い!スポンジでカバーされてましたので、穴の部分だけくりぬきました。耳の部分はスピーカー着けたときのビビり防止になるかて思って残しました。 用意したのは勿論純正スピーカー(笑)4つあるのは、最初グレーのスピーカーをジャンクで買ったけど、固定するピースが無かったので、又々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 20:47 袋三中46さん
  • ヘッドレストモニター取り付け

    ナビ交換時についでに取り付け。これも家にあった余り物。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 22:34 袋三中46さん
  • ツイーター取り付け

    これまた余り物再利用。資源は大切に。 丁度良いコンデンサーが無かったので、現在はとりあえず仕様。今度コンデンサー買いに行かないと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 22:19 袋三中46さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)