カワサキ Ninja250R カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
カワサキ Ninja250R をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるNinja250Rオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

カル☆ミさんのNinja250R
Ninja250Rのおすすめカスタムパーツ
Ninja250Rでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
Ninja250Rのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでNinja250Rのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
才谷屋 アッパーカウルストリート
【総評】
好みはあると思いますがNinja250Rの顔つきが豹変します。
取り付けにはカウル本体と別にNinja250の純正部品であるヘッドライト等を使います。
【満足している点】
街中でNinja海苔から異常なまでに視線を感じるw
【不満な点】
フィッティングに一悶着あると思いますが多少微調整するのはエアロパーツ類お決まりのことなので頑張って下さい…
取り付けに工夫するの ...
Ninja250Rのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでNinja250Rのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
KAWASAKI 純正ホイール
160のリアタイヤを装着するために純正流用
サイズ:J17M/CXMT4.00
部品注文の際の元車情報
↓
===============================================
■ 車 両 名 : NINJA250
■ 車 台 番 号 : EX250L-000***
■ エンジン 型 式 : EX250LE 000***
■ 年 式 : 2014年
■ ... -
ninja400純正リアホイール 4.5J-17
ラジアルタイヤを装着するために加工して取り付け。
タイヤサイズが130→150になり新型と同等サイズなりました。
ヒラヒラ感は無くなりましたがコーナーでの安定感は良くなりました。
※ポン付けはできません。
カラー制作、ベアリング交換、スプロケットハブ加工、ブレーキサポート加工しないと取り付け出来ません。
加工はプロにお願いしました。 -
不明 リムステッカー
リムステッカー (ライムグリーン 6mm)
彼が一人で苦労しながら、取り付けました。
予備2本入っているの有難かった。。。そうです(^^)
全体的に付けるとつけないとじゃ、全然違います。足回りが引き締まりますね!
Ninja250Rのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
Tycoon Product 3Dメッシュシート
【総評】
開口部分のドレスアップパーツ
複眼化する際にアッパーカウルの開口部に取り付け予定
【満足している点】
【不満な点】
Ninja250Rのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はNinja250Rのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
BEET JAPAN NASSERT Evolution
【総評】
Z250/ninja250専用のS/O。
Mixiの売買トピックにてZ250に取付け、500kmぐらいしか使用していないものを3万で、との事で即買い。
マフラーバンド部分のキズ(隠れる)しかなく超美品
【満足している点】
デザイン、性能共にかなり良い
元々DelkevicのS/Oヤフオクで19600円、で満足していたが(抜けすぎで加速感悪い)
今回普段じゃ手が足せ ... -
ヨシムラ Slip-On Tri-Ovalサイクロン
購入時からスリップオンマフラーに変わっていましたが、JMCAプレートが付いてないレース管のためなかなかの音量だし、音質は直管系。
15年以上前ならこれでもよかったのですが、もう大人だし、ツーリングで早朝出る時に家の前ではエンジンをかけれないので交換することに。
OVER RACINGかdevilにしようかと思ったけど、これがちょうど出てきたのでこいつに決定。
ヨシムラのガスケットは制作予定なしの ... -
スーパーバイク フルエキゾースト レーシングマフラー
たぶんタイ製だと思います。
作りはすごくいいです。
値段が安い!
フルエキ!
サイレンサーを飽きたら交換できる!
同封されなきゃいけないサイレンサーのスプリングが入ってませんでした。
音は大きいと思います。
小遣い制なので、こんなんでちょうどいいです。
失敗してももちこらえれる
あとは自己責任で・・・
2014年1月22日
サイレンサスプリングを ... -
MORIWAKI Ninja250R ’08 ZERO SLIP-ON ANO
あまり爆音のマフラーは嫌なので、
どのマフラーにしようか?
悩んだ結果このマフラーに辿り着きました。
4000回転位が一番大きく、
それ以外は結構静か。
とは言え全体的にはノーマルマフラーよりは音は大きいですが、
このくらいなら許容かなと言ったところ。
(人によって感じからが違うので参考になりませんが(汗))
アクセルの反応が良くなった感じがします。
ノーマルマフラーの少し詰まった感が無くな ...
Ninja250Rの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのNinja250Rにはどちらがピッタリ!?
-
DAYTONA(バイク) リアローダウンリンクロッド
型番:63140
適合車種:NINJA 250R('08-'13)/Z250('13)
・KAWASAKI NINJA250R ('08-'13)
シート高 約30mmダウン('08-'12)/約20mmダウン('13)
・KAWASAKI Z250 ('13)シート高 約30mmダウン
※年式/車種によってダウン値が違います。ダウン数値は、シート高を基準としたダウン量
Ninja250Rのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。Ninja250Rのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
fcl 35w H7 8000K HIDKIT
ついに念願のHID取り付けました。
車は自分で取り付けて、もう3年?異常ないのでバイクもできるはず!ってことで。
まずはどれを、つけるか迷いましたがw
ヤフオクで買うつもりでしたがなんだかんだ、安心を買いたいタイプ。
楽天ランキング上位、レビューもたくさんのfclさんにて。
ポチった夜の、次の日には到着!早っ!
ちらつきも不安だったのでリレーも購入!(結局使わずリレーレスで10日 ... -
Briteye H7 LEDバルブ
納車後1ヶ月でランプが切れたので、試しにポン付けするこちらを購入
電流測ってみましたが、さすが大陸、南米経由商品説明の半分^^; ま、エコなのでしょうか・・・
明るさは・・・ハロゲンと贔屓目で同等
信号待ちで後ろの車のハロゲンには負けてますが、あとは耐久性ですね -
TOKUTOYO H7 ALL CREE 30W
【再レビュー】(2022/09/13)
ハロゲンバルブに戻すのも勿体ないので、加工して使用する事にしました。
光軸が上方にずれている事が判ったので、コネクタ部(金属部)をペンチで少しだけ(5度程度)下側に向けてアダプタ接続しました。
結果、光軸が下向きになり、路面を照らしてくれる様になりました。 バルブ先端がプロジェクタランプ的なバルブの為出来た芸当です。
ちょっとした角度でこんなに変わるのか ... -
カワサキ(純正) Ninja250 ヘッドライトコンプ
【総評】
才谷屋アッパーカウルストリートを取り付けるにあたって購入。
1)部品番号:23007-0174
ヘッドライトコンプ
(2)部品番号:23008-0136
ソケットアッシ ハイビーム
(3)部品番号:23008-0135
ソケットアッシ ロービーム
が最低限必要となります。
Webikeの純正パーツ5%OFFの時に買うとお得です。
【満足している点】
問題視され ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
396.6万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバリットTRIM 合皮レザー 1オーナー(兵庫県)
379.7万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
