レクサス NX

ユーザー評価: 4.57

レクサス

NX

NXの車買取相場を調べる

整備手帳 - NX

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了ですNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • バッテリー交換 パナソニック N-S115/4A

    アイドリングSTOPの頻度が少なくなってきたので少々早めですがバッテリー交換しました。 パナソニック N-S115/4A

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月4日 10:25 zero!さん
  • 22インチ装着

    スタッドレス仕様も良かったですがローダウン後は22インチ入れたくて交換しちゃいました^o^ 斜め前から✨ 斜め後ろより(^^) TWSホイールはキャリパーまる見え👀👀💦 リムに反射するオレンジ色が✨✨

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年3月19日 21:30 RXガードさん
  • KENWOOD DRV-610ドラレコ装着✋

    助手席下の🎵 ヒューズBOXから電源を拝借して 頂きました(^_^;)💦 30Aのパワーシートが常時電源 15AのワイパーRRがアクセサリー電源 にてだそうです💦 この様にハンダにて着けてもらいました✋ 随分と飛びましたが💦装着ですm(_ _)m ステーは思いきって硝子の上フチに微調整は ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年4月4日 15:39 G.Familyさん
  • 🚙サマータイヤに戻しました。😄

    暖かくなってきたので、サマータイヤへの戻しをDIY?で実施しました。相変わらずタイヤが重くて腰が痛い等、なかなか過酷?な作業ですね。 戻したサマータイヤはブリヂストン;デューラーHL 33 225/60R18 です。ホイールはレクサスNX純正ホイールになります。 パンタグラフジャッキ等の車載工具 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 16:22 レクLGさん
  • 🚙R06.03.17 サマータイヤに戻しました。😄

    今年度は計4日、通勤で雪中走行しました。やっとブリザックの本領を発揮、体感する事が出来ました。 本日、サマータイヤへの戻しをDIY?で実施しました。相変わらずタイヤが重くて腰が痛い、なかなか過酷な作業です。 戻したサマータイヤは昨年度から変更は無く、ブリヂストン;デューラーHL 33 225/60 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 21:07 レクLGさん
  • RSR Ti2000

    今回取付したのは、RSR Ti2000ダウンサスです。 みん友の、リモートさんから、格安? そうタダ同然のような価格にて 譲っていただきました。 ありがとぉー リモートさん ♥ 本体(中身)です。 ほんのチョビットしか走行していない為に新品同様 これはもしかして、僕が、詐欺まがいで頂きかな・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2015年11月7日 05:11 heiパパさん
  • ブレーキキャリパーカバー取り付け

    WEBER SPORTS キャリパーカバー 知り合いのSHOPにてジャッキ、エアインパクトをお借りして施工しました。 裏側のボルトを外しステーをかます。 上下1ヶ所ずつステーを取り付けキャリパーカバーとステーにバネを引っ掛けるだけです。 完成! (((o(*゚▽゚*)o))) ♪

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2015年1月18日 17:41 びんたんさん
  • 自家製リアルカーボン

    初のリアルカーボン製作 ステアリングスイッチにステアリング内下部 素人の製作にしては、ナカナカでは、無いかと自己満の世界 加工前のカーボン繊維 中華製(多分)の綾織 加工前(裁断) こんな感じです。 ラッピングシートのように、目が解りずらいのは、僕だけ? ステアリングスイッチにカーボン貼り貼りで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年12月16日 21:58 heiパパさん
  • ナビ裏ステッカー貼り付け

    みなさんやっておられるので、私もやらせていただきました。 ナビ外すの面倒だし、1枚1100円なので失敗出来ない。 ちょうどいいチョコレートの空箱があったので貼り付け治具を作りました。 貼り付け治具に真っ直ぐセットします。 治具を位置調整してナビに貼り付け この箱、ナビの画面の幅とぴったり。 ステッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年3月27日 17:22 masa_pooh_001さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 三重県

    LEXUS SUV Offl ...

    車種:レクサス RX , レクサス LX , レクサス NX , レクサス UX , レクサス LBX

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)