足廻り - 整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
CVTフルード、ストレーナ交換
近所の相原自動車町田ベースにてCVTフルードとストレーナの交換をしてもらいました。 7万キロは走っているので随分汚れていたそうです。 発進時のショックが無くなりアクセルレスポンスが向上しました。 やっぱり交換はするべきですね。
難易度
2022年3月5日 13:48 小西凡人さん -
リア スタビライザーリンク交換
リアの異音対策最終章としてスタビリンクを交換です。 上はlemforderの新品ですが新品もちょっとがさつな感じが(笑) お借りした3トンジャッキはそのままだと入り込まなかったので前輪に木片を敷いて嵩上げ フォレスターのタイヤと木材を挟んでウマ代わりに。 作業は長男と一緒に実施しました。 書いてな ...
難易度
2022年2月23日 15:49 ダイスケさん -
異音対策とアッパーマウント交換ほか
以前リフトアップしてもらったときに指摘された左右のストラットが逆についている&コトコト音の解消のために、プロな友人と一緒に作業しました。 交換アッパーマウント。Sachs製。 交換したアッパーマウント。ボロボロと崩れていました。 左右の足を逆転させて、マウントも交換しました。 足がフリーになったと ...
難易度
2022年2月13日 21:24 ダイスケさん -
リアスペーサーを5mmから10mmへ変更
先日、スペーサーを取り付けした黒ミニですが、リアはツラがイマイチ内側で気に入らなかったので... 用意してあった10mmに変更しました♪ 取り付けしてあるボルトはスペーサーの使用も考えて、ホイール側40mmと長めにしてあったので、10mmのスペーサー入れても30mm残るのでナットの噛み具合も万全で ...
難易度
2022年2月6日 10:45 sakyoさん -
5mmスペーサー取り付け
17インチのニューホイールと、205/45R17のタイヤに履き替えた黒ミニですが... 7Jインセット40では、ツラ内でイマイチ気にいらないのでスペーサー取り付けました。 まずはフロントの現状確認、フェンダーのセンター付近で1cmほど余裕がある様です(^_^;) 以前履いてた16インチでは、7J+ ...
難易度
2022年2月2日 17:18 sakyoさん -
すぐ潰れてダメになったトップマウントの謎に迫る
LEMFORDERブランドなら安心だろうと買ったトップマウントなのですが、 購入直後から Made in China 表記が気になっていました。 一年経たずにぺったんこに潰れてしまい、別ブランドにしようとSachs製の物をアマゾンで買った所、 非常によく似ているも、なんか微妙に違うモールドで整形 ...
難易度
2022年2月1日 20:04 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
260.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
146.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 ディーゼル 両側電動スライドドア(北海道)
542.9万円(税込)
PVランキング
-

306 PV
-

155 PV
-

141 PV
-

115 PV
-

107 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!













































