整備手帳 - MINI [ JOHN COOPER WORKS ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
助手席内張の外れ補修
納車時気が付かなかったのですが、洗車時に外れているのに気がつき、購入店経由でディーラーに補修依頼をしました。 どうやら、固定部品の破損が原因の模様 前オーナーがヒューズボックス付近をいじっていたのか? MINI大田さんで新車保証期間の初期不良と言うことで、無償対応をしてもらいました。 それにし ...
難易度
2025年8月13日 07:47 toshiじーさん -
エアフィルター交換
トルクスレンチT25を準備。 3箇所のビスを緩めて左の配線抑えを上げると作業効率が良くなる。 古いフィルター。 持ち上げて同じ形向きで付けるだけでいい。 エアフィルター持ち上げた内部。 ウエスで吹いてあげた方が良い。 フィルターはMAHLE LX4060を使用。 純正はMANNだった。 下部は汚れ ...
難易度
2025年8月11日 18:07 RED MINI乗りのゆうさん -
エアコンフィルター交換
エアコンフィルターを何年も交換していなかったので、いい機会だからDIYにて実施。 作業を進める前に関連HPや動画を参照するとわかりやすい。 センターパネル下の運転席横にてトルクスレンチT20にてボルトを緩める。 フットペタル上でフィルターが隠れている。 止まっている爪を緩めるとこのカバーが付けれる ...
難易度
2025年8月11日 17:46 RED MINI乗りのゆうさん -
ビルトインワイヤレス充電器取付
【交換完了後】 【交換前のノーマル】 シガレット、USB-A、USB-Cが付いています。 付属の内張外しのヘラ2本で脇から差込み取り外したところ USBは既存化粧カバーから取り外します。 穴から手とヘラを入れてシガレットの配線を抜いたところ。 ワイヤレス充電器下側にはUSB-Aの穴がない! はて、 ...
難易度
2025年8月11日 10:56 toshiじーさん -
車検 9年目 4回目
車検 9年目 4回目 車検は満了2ヶ月前から受けれるようになったと聞いて早めに通した 先月末に車検事前見積に出してあったので、朝イチ預けて閉店前仕上りの1日車検で終了 車検諸費用 85,650円 車検整備 36,970円 エンジンオイル・エレメント交換 バリューサービス適用 20,816円 ブレ ...
難易度
2025年8月10日 20:09 たらこうさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
175.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
392.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 両側電動ドア 10.5型純正デ(佐賀県)
462.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
