整備手帳 - MINI [ JOHN COOPER WORKS ]
-
オススメ記事
-
25.09 サイドスカットルのエンブレムレス
サイドスカットルのエンブレムをとろうかと… 通常状態ッス ゆっくり上下に動かしすと サイドスカットルが外れますが 爪に金具が付いてるので気をつけて⚠️ 爪が3つ🐜 それを外せば分割できます 爪①を先に外すか爪②③を先に外せば外れますが 結構硬いので爪が折れるかもデス ちなみに自分はもちろん折りま ...
難易度
2025年9月27日 13:31 まさじょんさん -
乗り心地快適仕様❕モデファイ編
John君に乗り始めて丸6年になりますが 個人的には足回りが固くロールも抑えられてコーナリングが楽しい車なんですが同乗者からのクレームが厳しくなり今回やむなく足回りのモデファイを決行しました😅 色々と検討を重ねた結果乗り心地を最優先するとなるとサスペンションはこのKONI Special ACT ...
難易度
2025年9月25日 18:31 mini_ramucarnaさん -
ボンネットエアインテーク交換
今までのインテーク ピンクっぽくなっています 剥げてきていますね💦 インテークの隙間からボディに薄い布をかませながらヘラで外します 取り外してみると真ん中のビスを取り付ける部分が取れていました これが新しいインテーク 実はこれも同じところが欠けていましたが、少しだったのでこのままいけました 雨が ...
難易度
2025年9月23日 13:13 GAL Noteさん -
テールウインカー交換
安物爆光からブーブーマテリアルに交換します。 R56のテールって狭くて交換し辛いですよね。 でもテール外すと爪が割れる無駄な出費が予想されるので毎回手を突っ込んで交換しています。
難易度
2025年9月22日 10:41 CHRIS.さん -
タイヤ4本交換(215/45R17)
履いていたディレッザDZ102が溝はまだ有るのですが、ヒビが出てきたのでディレッザのZⅢに交換しました。 サイズは標準の205/45R17から接地面積を増やしたかったのでワンサイズアップし215/45R17にしてみました。 購入はヤフーショッピングで、交換作業はいつもの持ち込みOKで格安工賃のタイ ...
難易度
2025年9月21日 00:42 ジャンクガレージさん -
◼️12ヶ月定期点検
2025.9.14 ~ 9.20 12ヶ月定期点検に行ってきました。 代車は青い子🔷 点検の結果、どこにも異常はないとの事でした◎ コンピュータ等も弄ってるので負担はかかっているハズなのに、お利口さんな車でほんと助かります。 点検ついでに、気になっていた前後左右のフェンダーの浮きを直して貰 ...
難易度
2025年9月20日 15:12 Kaimanさん -
ハイパコ パーチェ取り付け
そもそも付くのか問題があったのですが、プリロードを8ミリ以上かけるなら付くということがわかり、迷いに迷ったのですが、ここまできたら付けなきゃ漢じゃないだろうと言うことで、付けてみました。 フロントはハイパコHC65-07-0400。 ほぼ吊るしのオーリンズと同じサイズとレートです。 リアもなんと ...
難易度
2025年9月15日 21:12 Ashkerothさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
89.8万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!






















































