ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - MINI Crossover

  • センターキャップ

    気がついたら1個センターキャップシールが行方不明に。 センターキャップシールのみ購入して貼ろうと思ったらサイズが合いませんでした。 文字も微妙に違います。 結局純正センターキャップを4個再購入しました。一番右はシールです。 あとはタイヤ外してキャップを付け替えて終了です。 4個セット買っちゃったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 18:13 丸つさん
  • カタカタ音が

    消えました。 全然鳴りません。 スタビブッシュ交換で治れば良いなと思っていましたが、細かい下からの突き上げの時に鳴っていたので、交換してみたものの効果は疑問でした。 車検時、リヤのアッパーマウント交換の投稿をした際、bobby君さんからショック下のボルト…とアドバイスを頂いていました。 タイヤ交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月1日 19:59 丸つさん
  • リヤスタビブッシュ交換

    タイヤ交換の序でに、カタカタ音対策?、を実施。 リヤのスタビブッシュ交換してみました。 コレが付いてたヤツ。 だいぶくたびれモードでした。 bobby君さんからアドバイスしてもらったショック下のボルトはしっかり締まっていました。 コレでおさまってくれれば。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 18:33 丸つさん
  • ブレーキパッド片当たり2

    bobby君さんから、「写真ではパッドがローターに被っている面積が小さく見える、という意見もありました。」という指摘があり、パッドの当たりを見てみました。 ちゃんと当たっているようです。 ちなみに運転席側。 問題ありません。 しばらく様子を見て下さいって事でしたが、どの位様子を見るべきでしょう? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月29日 18:05 丸つさん
  • ブレーキパッド片当たり

    見にくいですが、先日リヤのパッドとローターを交換してもらいました。 そしたら助手席側のパッドが外側半分くらいしか当たってません。 こんなもんでしょうか? 運転席側は問題ないんですが、、、。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2023年3月29日 08:16 丸つさん
  • タイヤ空気圧警告灯

    今朝の通勤時、ピコーンとタイヤ空気圧警告が発生。 会社に着いてからタイヤが潰れていないか見ましたが異常ない模様。 午後休んで、ショップに持って行きました。 4本とも220kpa位。スタッドレスに交換した際240kpaにしたのに、もう下がってる。 でも4本全部同じ空気圧なので、空気圧警告は出なくて良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月26日 14:00 丸つさん
  • 嗚呼パンク

    先月末スタッドレスに履き替えて、平積みしてた夏タイヤ。 そういえば…と夏にパンクのエラーが出たのを思い出してタイヤチェック。 4本エアー圧測ったら1本だけ100kpa以下。よく見たら釘が…。 ただのパンクでした。(−_−;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月11日 18:30 丸つさん
  • 朝からエラー

    通勤途中いきなりエラー。 午後ショップに持って行こう。 先月末スタッドレスに履き替えて、平積みしてた夏タイヤ。そういえば…と夏にパンクのエラーが出たのを思い出してタイヤチェック。4本エアー圧測ったら1本だけ100mpa以下。よく見たら釘が…。ただのパンクでした。(−_−;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月5日 07:36 丸つさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)