ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER D

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER D ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • リアブレーキ修理?

    リアブレーキだけパッドの減りが早く、ディーラーで交換を勧められ、渋って4月にリアパッドだけ交換したところ、5月にリアブレーキのひきづりを確認。 パッド交換してくれた時にイエローハットの整備士さんもブレーキの戻りが悪いと言っていたので、ずっと気になっていました。 パッドも高いので、ボンドミニさんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月8日 15:50 NON太郎さん
  • LCIテール交換

    テールは基本的にこの2つのネジで止まってるだけです。 後は裏側からコネクターを引っこ抜いて 赤丸のストッパーをくるっと回すと外れます で、逆の手順で交換して 最後に外した内張をはめれば完成。 内張は外す時は上から、はめるときは下側からって感じ。 ※テールのネジ締める時、少しだけ遊びがあるのでボディ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年10月25日 13:21 みゃもんさん
  • ナンバー灯 電球交換

    ナンバー灯の不具合とのライトアラートが出たので、確認すると片方のライトがつかなくなっていました。購入から1度も交換していないので、電球が切れたかな?ということで交換です。 YouTubeを参考に、ナンバー灯の窪みの部分からマイナスドライバーを入れて金具を押し込んで取り外します。 金具の形状はこんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月12日 18:50 NON太郎さん
  • オイル/エレメント交換

    2025/09/21 76864km →次回予定 81864km xprime 5w40 mahle OX 815/1 D

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年9月21日 13:04 きょん.さん
  • めちゃくちゃ冷える

    エアコンをもっと効かせるべく、エアコンオイル注入のためにエアコンガスチャージホース購入! amazon ¥1,390 作業方法はYoutubeで確認、5分で作業完了。 キンキンに冷えるようになり、大満足! amazonでベストセラー 1位の エアコンオイル¥980

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月13日 09:36 マンジュ☆マンさん
  • ワイパー交換

    初のイジリはワイパー交換 GIGAMOT さんのやつです。 皆様のレビューを参考に交換します。 いざ交換じゃ! っと思ったら、、、 BOSCH⁉︎ アレ、納車時に交換しときましたって言ってましたが、純正じゃなかったの! って事でGIGAMOT は次回交換っす🤣 ちゃんと確認してから買えば良かったー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月16日 16:11 じゅう!!さん
  • ウォッシャーポンプ交換

    ウォッシャーポンプの白いパーツ根本が経年で割れて、液漏れしていたので交換修理に挑戦しました。 ジャッキは持っていないので、インナーフェンダーからポンプを交換します。 ネジとピンが組み合わさった固定具を知らず、インナーを捲ることに苦戦。ピンを先に外して、ネジを引っ張るんですね… 上の配線を抜くのに苦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月11日 14:26 NON太郎さん
  • オイル交換

    オイルはいつも年一交換だったのですが、かなり早めに交換してみました。純正オイルなので少し勿体無いかもしれませんが、煤詰まりを起こして以降、少し臆病になってます。 前回と同じイエローハットで交換しようとしたところ、持込みオイルの工賃が8倍になったので、別の店舗で安く交換してくれるところを探しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月11日 00:02 NON太郎さん
  • ダイヤモンドキーパー

    ダイヤモンドキーパーをかけてから4年。 Bメンテナンスを施行してから2年。 引越しで前回施行してもらったお店が遠くなったため、新しいお店でダイヤモンドキーパーを施行して貰いました。 前回のダイヤモンドキーパー3年維持というのが実感できず施行後1年で汚れや水垢がつきやすかったので、当初はクリスタル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 00:16 NON太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)