トラブルや故障というレベルではありませんが、どなたか対策なされた方がいらっしゃいましたら教えてください。
 購入当初から運転中に路面の凹凸を乗り越えると、運転席ドア近くから聞こえるコツコツ音が気になっています。
 どうも運転席ドアロックバーが受け側と接触すると音が発生していることが分かりました。
 収まればと思い、シリコンスプレーを塗布しましたが効果なしでした。
ドアロック部は、右耳に近い部分だけに運転中気になってしまいます。
 もし簡単に治った事例などありましたらご紹介願います。
			
ドアロック周りの接触音 - MINI Crossoverハイブリッド
ドアロック周りの接触音
					パンダpapa [質問者]
					2020/08/02 08:07
					
				
			
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)333.0万円(税込) 
- 
DSオートモビル DS4 純正ナビ 360°カメラ 黒革シート ACC(東京都)339.8万円(税込) 
- 
ダイハツ タント 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減B 両側自動(大阪府)176.9万円(税込) 
- 
メルセデス・ベンツ Gクラス 純正ナビ アラウンドビューモニター サン(静岡県)2020.8万円(税込) 
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
 
					








 
		
















 
 
 
 
 


