COLT RALLIART Version-Rに乗っています。今までエンジンオイルなんかあまり気にしていなかった(ディーラー任せ)のですが、今夏ディーラーが倒産してしまいました。(汗)
ターボ車に乗るのは初めてなのですが、エンジンオイルを何にするか悩んでいます。推奨のエンジンオイル(安価で高性能)があれば、ご教授ください。m(_ _)m
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- コルト
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
エンジンオイルについて! - コルト
エンジンオイルについて!
-
-
Castrol
GTX DCターボ4L 1,990円(オートバックスオイル会員)
10W-30 鉱物油
・純正よりちょい静かでちょい回るが気のせい
・5000キロで音が大きくなる(がさつ感)
・始動性よくなったんかな~?程度
Castrol
XF-08 4L 4580円
10W-40 部分化学合成
・純正よりもうちょい静かでちょい回る
・夏に高速を長~く走っていてもへたらない感
・5000キロで音が大きくなるような・・・
・始動性よくなったんかな~?程度
Mobil1
ドライビングエクセレンス 4L 6290円
5W-40 100%化学合成オイル
・静かで割と回る
・夏に高速を長~く走っていてもへたらない
・5000キロで音が大きく・・・なってないような
・始動性よくなった
-----------------------
ここからは、オイルとてなめたらいかんぜヨ!
Mobil1
ラリーフォミュラ 4L 12800円
5W-50 100%化学合成オイル
・静かで伸びやかに高回転へ!
・へたらない(夏は頼もしい!なんや安心感!)
・7000キロでも音があまり大きくならない
・始動性よくなった
・高価だがVRが少しレーシーに!(高級感あり)
パワークラスター4L 11865円
0W-40 100%化学合成
・静かでへたらない
・嘘やろ~~~パワー上がってる?
加速、上り坂良好、特に3500回転以降元気
・7000キロでも音があまり大きくならない
・始動性よくなった
・高価だがターボとしてのVRがレーシーに!
5W-50なんて無駄と思うでしょうけど
伸びやかな回転上昇に少し感動。
パワクラは、走りはじめにあれっ?って感じ。
両者4気筒の欠点コトコト感が消えて
オーディオもよく聞こえて高級感は味わえます。
一度だけでも、「ボーナスだ!」って交換して
楽しんでも良いと思いますよ。
折角素性のいいエンジンだし・・・。
この世の名残りに・・・なんちゃって・・・
どのオイルも続けて2回入れると
その特性がしっかり出ます。
純正置き換えならDC-ターボで十分です。
極貧時代は長らくこれでした。
他のオイルにも有名処がありますが
特徴的なものを値段別にチョイスしました。 -
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ BMWライブ・コックピット ACC レーン・デ(岐阜県)
339.8万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
399.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
