三菱 コルト

ユーザー評価: 4.2

三菱

コルト

コルトの車買取相場を調べる

純正ナビのカメラ - コルト

 
イイね!  
さび

純正ナビのカメラ

さび [質問者] 2006/08/02 14:57

純正ナビ、バックカメラ付で ルート検索中にギヤをバックに入れると全く違う目的地をガイドします、
ディーラーに問い合わせてもそのような事例は無いとの回答でした。
小さな車にバックカメラを付けるのがおかしいのかも知れませんが、メーカー純正にしてはお粗末?
くるまは17年式リラックスエディションです

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:835676 2006/06/10 01:16

    うまく言えないので、ややっこしくなるかもしれませんが。
    1)三菱電機がバックモニターなしで再現テストをした
      あまりに連絡が悪い
    2)とりあえずソフトを新しいのにしたら直っていた。
      が納車時期のソフトだった
    3)ギヤを操作したら、電子機器であるナビが異常動作をしたので不安に感じた。さらに代理店かメーカが絶対に暴走しないと保障しなかった。

    ・本気で対応する人と、逃げの態度の人の区別は、機械や電気に詳しくなくても判ると思っている 
    です。

  • コメントID:835675 2006/06/10 01:13

    >ナビを替えて直らないなら、追い金をして、車を替えたいと交渉したのですが

    ナビは道案内をするもの、車は移動するものということは周知の事実の上で、読んでて思った事
    CDコンポを買った時に付属してきたCDソフトが音が飛ぶ
    新しいソフトをロードすると音がキチンと出たが
    古いソフトだから音が飛んでた事に気が付かない売り場
    担当者に不信感を抱いたのでCDコンポを上級グレードに
    換えるように要望(もちろん追い金は払う)
    こういう事言うのは非○識だと思うのはわたしだけですか?
    暴力的な比喩だとは思いますが、似たようなもの(と言うより、車やナビの値段が値段なだけにこのような比喩でもいいのではないかなと)

  • コメントID:835674 2006/06/10 00:37

    連投すみませんが、文を書いている間に"さび"さんの書き込みがあったのですね。
    話が捩れてしまいそうなので、読まれる方は14は、13の書き込みが書かれる前に書き込まれたと思って読んで下さい。

  • コメントID:835673 2006/06/10 00:33

    何か話がおかしくないですか? "さび"さん書き込む気になったらでよいけど
    1)誰が再現テストをしたの?三菱電機?
    2)原因は、三菱電機のソフトにあったの?
    3)ナビの不具合と電子制御スロットルに何の関係があると思ったの?

    私の理解だと「バックモニタを付けたMMESは特定のバージョンのソフト(DVD)だとバグ(報告された症状)があり、三菱電機ではそのバージョン管理が出来ていなかった。そのため、バグのあるソフト(DVD)を三菱自工に出荷していたが、三菱自工はバグのあるソフト(DVD)のバージョン情報を知らされていなかった。結果、三菱自工では原因究明に時間がかかった」なんですが…

    私は、上記の理解の下、「三菱電機から供給されているMMESに対する正確な情報を自工が掴んでいなかった故に起きた問題で、自工側の受入検査体制に甘さがあったのは否めませんが、自工が掴んでいない情報を末端であるディーラが知り得る訳もない」と思うのです。

    なお、MMESをはじめとしたナビユニットは車両の(接点)信号を勝手に拝借(というかモニタ)し、信号のON/OFF状態を検知してその信号状態に応じた制御を行なっているだけですから電子制御スロットルが暴走するようなことは、無いようになっトいます。

  • コメントID:835672 2006/06/10 00:10

    セールスマンは、代わりのナビを手配してくれましたが、
    電気屋さんは、替えても直らないと言われ、
    店長にナビを替えて直らないなら、追い金をして、車を替えたいと交渉したのですが、相手にされなかった。
    車は05年12月末に納車
    ナビのソフトは05年2月版
    新しくもらったソフトは05年12月版
    直るのに一ヶ月かかった
    こんな店の責任者が嫌いに感じました
    ことばたらずはあやまります

    不適切なら削除してください。

  • コメントID:835671 2006/06/09 22:47

    ナビのトラブルで車の高値買取りを要求したって、ちょっといきすぎじゃないですか?あくまでもナビの修理、もしくは交換を要求すべきです。無理強いし、それでディーラーが嫌いだとかの発言は・・・

  • コメントID:835670 2006/06/09 21:25

    アウトランダーも電子制御スロットルでしょ!?

  • コメントID:835669 2006/06/09 08:31

    直らないなら、バージョンRかアウトランダーに替えるので、高値下取りをして欲しいと要求しました。
    いいがかりとかでは無くて
    コルトは電子制御スロットルとかいうシステムでアクセルワイヤーひとつ付いていないらしく、暴走が怖かったのです。

  • コメントID:835668 2006/06/09 08:26

    車には問題なかったってことですよね?

    三菱をかばうつもりはありませんが頑張ってくれる営業マンがさびさんの車に付いてくれてのは良かったですね。

    時間が掛かったようですが問題が解消され良かったですね。
    せっかく買ったコルトですからこれから思い出作りませんか?

  • コメントID:835667 2006/06/09 00:19

    >車の買い替えには応じないということなので店長が変わらない限り三菱車は買いません。

    今回の件で、車そのものを別の車(交換)せよと要求なさったと言う意味ですか?

前へ1234次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)