三菱 ミラージュディンゴ

ユーザー評価: 4.01

三菱

ミラージュディンゴ

ミラージュディンゴの車買取相場を調べる

CVT異音 - ミラージュディンゴ

 
イイね!  
希少価値車

CVT異音

希少価値車 [質問者] 2004/09/25 06:52

マイカーのディンゴについて何回か発言させていただいた者です。(H14年式1.5LのCVT車)

エンジンの調子はいつも絶好調(全く異音なし)なのですが(現在56000Km)、ごく最近CVTより聞きなれない音(かすかな唸り音)がし出してディーラーで診ていただきました。症状としてはDレンジでゆっくり加速して45~50Kmくらいのバンドになるとウィーンといった唸り音が出るので、正常なのかそうでないのか気になったからです。

パターンノイズであることも考えられるので静かな純正タイヤに
履き替えて試走しても全く同じ唸り音がしていました。

ディーラの診断はCVT特有の金属ベルトの唸りではなく、ミッション内の減速ギヤがうなっているとのこと。走行上問題にはならないが気になるならCVT本体を新品に載せ換えてくれるとのことでした。

私はそこまでしてくれるなど予想もしていなくて、CVT特有の音ですくらいで済まされると思っていたのですが、何か複雑な心境です。もちろん正常な減速ギヤの唸りとは違う変わった音でしたので換えていただくつもりではいますが・・・。

みなさんはCVTについてこのようなご経験はありませんか?。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:273993 2004/09/25 06:52

    希少価値車さん こんにちは。

    不具合が直って本当によかったですね。
    三菱ではきちんとCVTの不具合を想定した対策品を用意してあると聞いて安心しました。

    私の車はまだ、2万4千キロ程度しか走行してないので大丈夫ですが、「転ばぬ先の杖。」ですね。

    非常に参考になるよい情報をありがとうございました。

  • コメントID:273992 2004/09/20 18:32

    CVTを先日無償交換してもらった後の報告です。

    40~50km(1500回転付近)で発生していた異音は
    ほどんどわからないようになりました。長くこの車(CVT仕様)
    を乗られる方は一度この音がしていないか気をつけられてはいかがでしょうか。トランスミッションの異常による修理は保障期間後は結構高くつきますので。

  • コメントID:273991 2004/08/12 09:18

    かわいいさん、レスありがとうございます。

    CVT異音の件につきまして、本社の客相にもお尋ねしたのですが
    一定の割合で発生しているとのことでした。おそらく5万Kmくらい以上の走行車でCVTFの粘度の低い状況で起こっていると思います。またこれを解決すべくこの対策品まであると教えていただきました。8月下旬に交換予定ですので、またこの件レポートします。

  • コメントID:273990 2004/08/11 20:14

    私はこの板を見てから10日ぐらい自分のディンゴの調子をみていました。
    H13年式のJでインベックスⅢCVTですが現在のところ特に異常はありません。
    もっとも、走行距離が23000Km程度ですので参考にはならないかと思いますが。
    ディーラーで無償で交換していただけるのならいいですね。
    また、交換してからの調子なども教えてください。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)