三菱 eKクロス EV

ユーザー評価: 4.65

三菱

eKクロス EV

eKクロス EVの車買取相場を調べる

整備手帳 - eKクロス EV

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • 電費を良くしたい

    普段は高速通勤なので 電費は悪いです なので車の表示は8.1を示しています 今回 郊外から自宅まで 電費を意識して運転してみました アウトランダーPHEVと同じで さっと加速して 巡航が電費は良くなる感じですね やっぱり前方の車と信号待ちの回数に 影響されますね 明日充電後の表示が楽しみです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 19:12 おーいおっちゃんさん
  • スタッドレスに交換

    前車ekクロス からの流用です スタッドレスに交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 17:43 おーいおっちゃんさん
  • テレビキット取付

    データシステム製テレビキットを取り付けます。EKクロスEV用はNTV434のようです。 バッテリのマイナス端子を外します。ねじを緩めてもターミナルがなかなか外れませんでしたが、こじっていたら抜けました(汗 ナビ画面の下に横長の樹脂部品が爪で止まっているのでこれを外します。 インパネを養生して作業し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月31日 20:01 mrdiskさん
  • 後部座席秘密基地化

    色々自作したので、後部座席にPCテーブルと譜面台を設置できました。これで仕事も練習も配信も(えっ) 右後部に譜面台(今はiPadで表示)左側の棚は録画用にiPhoneを置くスペース。 PCテーブルはやや傾斜していますが、この角度がキーボード入力にはちょうど良い。水平にする場合は、座席との間に何かを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 11:05 smatznoさん
  • ワイパーゴム交換

    助手席のワイパーゴムが切れていたので 先日、点検で渡されたフロントワイパーゴムに交換しました。 交換時の総走行距離: 26,380km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月13日 21:41 からじゅんさん
  • 納車後の1年点検実施

     納車後無料1年点検

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 22:21 AKI.HRNKさん
  • G ビジネスパッケージのツイーター配線

    ここで上げていいものか微妙ですが、ビジネスパッケージ仕様のAピラーを外すとツイーター用とぼしき配線がありました。助手席側は青/黄の配線。 運転席側は青/緑の配線。 Aピラーの裏側。ツイーターは無いものの他グレードと同じ部品のようで開口部とネジ穴が付いています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月10日 10:42 K.K/EC5A乗りさん
  • リアガーニッシュ ハセプロ カーボン調アートシートNEO施工

    施行前 メッキが好きな方ではないのでここを覆えたらいいなと思い注文 道具 台所用洗剤希釈したスプレー、友達から昔貰ったお手製スキージー ←ずっと便利 施工後 最初当てた時、あらR部分は残るんだと思いましたがしょうがない平坦部のみの施工 メッキ部分減ったからいいか 将来部品交換も視野に入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月9日 17:40 yossy@REDSクロスP ...さん
  • 秋の日のソーラー充電は

    ガソリン代より圧倒的に安いとはいえ、電気代上昇も馬鹿にならなくなってきた。 深夜電気料金 > 売電価格 である以上、可能な限りクルマはソーラー充電したいところ。 なので、今日も今日とてソーラー充電、3kW。 晴天時はすべて発電でまかなえているが・・・ しかし、ちょっとでも陽が陰ると電気量が足り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 13:35 きょをやさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)