はじめまして
ドライブを楽しんでいたらアイドリングが1気筒失火したように不安定になりあわてて帰宅しプラグを確認したところ1番と4番のプラグがかぶっていました。
特にフロント側から見て一番右側のプラグが真っ黒でほぼ失火しているのは明らかだったので点火系が寿命が来たのだと思いプラグ・コード・イグニッション・イグナイター(イグニッションの横についてるやつ)を交換しましたが症状が変わりませんでした。
(コードを外して火花を見たところパチッパチッと他の気筒と違う弱い火花でした。)
回転を上げていくと2000回転ぐらいまで一瞬マフラーからボッと音がしますがそれ以上は音がしません。しかし排気ガスがものすごく臭く計測したところCOがギリギリアウトでHCが完全アウトで回転を上げれば上げるほど濃度が上がっていきますので音が消えるだけで失火してるんだろうと予想しております。
一応ECUも交換を視野に入れていますがもしECUでなかった場合どこの不具合が考えられるでしょうか?
失火症状 - ランサーエボリューション
失火症状
ミラゲ@べる [質問者]
2014/03/22 11:01
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
DSオートモビル DS7 ACC非装着車/グレー革S/サンルーフ/FOCA ...(愛知県)
505.8万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
175.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
PVランキング
-

35 PV
-

22 PV
-

16 PV
-

13 PV
-

11 PV
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!














