前ボードに引き続き、皆さんの不具合情報を交換したいと思い立ち上げました。
ユーザー間で情報を共有し、快適アウトランダー生活を楽しみましょう!
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- アウトランダー
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
アウトランダーの不具合情報交換 パートII - アウトランダー
アウトランダーの不具合情報交換 パートII
-
3700km走っていますが、いろいろ不具合があります。
1.運転中に「ハンドルロック」「キー確認」のメッセージが出る。2.今日はリモコンでドア解除後、「ドア確認」メッセージ、ドアのロックがガチャ・ガチャとロックと解除の繰り返し、リモコンキーはピーピー、指示器ランプはピカピカと点滅し一時はどうなることやら・・エマージェンシーキーでやっとドアを開け、いろんなアラームは止まりました????・・・。
3.運転席のAピラー付近のシートベルトでビリビリ音(高速で100km)が出る。時間がある時に修理するつもりです。
1の対応:ハンドル舵角センサーを交換しましたが、ダメでした。ドアノブのセンサーも雨が入る可能性があるため、念のために交換した方が良いとの事、部品待ちの状態です。 -
Re:274
>ぱぱままさん
どうもです。
私も取説は適当にしか見ていないので、勘違いかもしれませんが、恐らくシフトポジションを「P」にしないと「設定モード」は出てこないんだと思いますよ。(パーキングブレーキまで見ているかどうかは自信がありませんが。。)
何故なら、私も信号待ちで設定を変えようと思ったら、何度押しても出てこなかったので、もしやと思い、駐車場に止めて「P」にしたら出てきましたから。(当然、再度も習慣で引いてましたので、「P」だけでいいかどうかは判りません、ゴメンナサイ。。)
多分、何回もボタンを押したり、長押ししたりと、ディスプレイを注視する必要があるため、運転中に出来ないようにしてあるんではないでしょうか。
(違っていたら、ゴメンナサイ。。)
なので私は、エンジンを掛けた直後に、いつもその作業をしています。(面倒臭い~。。。) -
早く来い来いアクアランダーG7さん
え~、、、前車のとき、ファンOFFでモワ~ンって無かったんですけど。(ルーバーオフってわけでないですよ)アウトに関しては、暖房シーズンなので皆さん気づかないのかな?それとも私のだけ?うーーーん、、、。めちゃ熱かったんすよ、、、。
ちなみに私のパジェ蔵、3000MTショートH3でした。ホント、ディーラでのお別れは涙がチョチョぎれましたよ。お別れドライブしてて、納車の約束時間に1時間遅れましたし、、、。(営業さんみてなかったらキスしてたくらい。)
下取りしてもらったんですが、その後どうなるのか聞いてみたところ、売るって言ってたので、大事に乗ってもらいたいです。
(しかしあれ売るってのもスゴいな、、、。)
そうそう、アウト納車されたらMIVECの教育には気をつけてくださいね。私のアウト、相当エンブレ効く教育してて、すでにAT車でなくなってますから。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 アウトランダー スポーティPKG スマホ連携ナビ MI-PILOT(大阪府)
525.3万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 元弊社デモカーブラックレザー全周囲カメラ(大阪府)
421.6万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
