三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

ボディカラー(赤)について - アウトランダー

 
イイね!  
悩者

ボディカラー(赤)について

悩者 [質問者] 2007/03/17 03:57

ボディカラーについての質問です。
現在、赤、黒、シルバーで検討中。第一希望が赤にも
かかわらず、未だまともに見たことがありません。
イメージは添付している写真を想像していましたが
光の加減や、下の赤絨毯からの色の反射もあるので
どうも微妙です。
そして何よりつい先日、赤ランダーと一瞬すれ違った際に
どことなく想像より明るいような気がしました。

そこで質問です。
1.塗装色の赤はどのくらい赤いのでしょうか?(添付
 写真と比べて)
2.退色はどれくらい褪せてしまうのでしょうか?
3.やはりコーティングもしないとまずいのでしょうか?
この3点についてお伺いしたいのです。特に実際に
赤ランダーをお持ちの方に御意見をお伺「したいと思って
います。どのような点に気を付けているかも併せて
教えていただけたら幸いです。

宜しくお願いいたします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:973263 2007/03/17 03:57

    赤いいですね~!!
    でも、販売台数が少ないので、いずれ消滅するような事を、掲示版で見ましたが!?
    いつ頃に購入しようか?? V6 3000を待とうか、それにしても、V6に赤の設定は、有るのか、無いのか??? 

  • コメントID:973262 2007/03/17 01:51

    ご参考として・・・
    元、RVRスポーツギアX2(GDI 2400cc)オーナーです。
    色は、パルマーレッド(ソリッド)&サテライトシルバーでした。
    購入当初は、三菱と言えば!赤!!そしてRVRに一番よく合う・・・と勝手に思い込み購入しました。
    確かに青空駐車だったため、約1ヶ月ペースで洗車&WAXしていても、約5年が過ぎた頃から、次第に朱色に退色していきました。WAXで少しは持ち直すものの、WAXが剥がれてしまうと・・・。Dで相談すると、『専門ショップで一枚皮を削れば復活するよ。』と言われましたが、塗面を薄くしてしまうことに悩み実行には移せませんでした。
    今は、白ランダーのオーナーです。
    確かに、赤はカッコイイです。
    あくまでも参lとして下さい。
    みなさんがおっしゃるように、ご自身が一番気に入ったカラーを選ぶべきです。後に退色しようが、車への愛着は変わらないと思います。事実、私自身がそうでした。

  • コメントID:973261 2006/12/26 15:29

    私も赤いアウトランダーです。まぁ、希少車ですよね。

    先日の関東のオフミでも20数台集まって赤0だったらしいですね。

    茨城在住ですが、今まで栃木で一度赤とすれ違っただけです。

    私が決めた理由はHPの増岡氏の写真と他人と同じ白とか黒がいやだったからです。

    色あせ?査定が落ちる?そんなの考えて悩む位ならスパッと決断したほうがいいです。

    間違いなく目立つ・・・と思ってたんですが日産のエクストレイルも結構赤多いんですよね。

  • Oh-Ga! コメントID:973260 2006/12/25 20:15

    ついに納車されました。自分のページにも乗せていますが、暗いところでも鮮やかに映っています。
    これからボディコートをどうしようか、まだ思案中です。

  • コメントID:973259 2006/12/08 21:52

    私も赤に乗っています。フェラーリレッドよりは少し明るめかなと思いますが、イメージ的には近い色だと思います。
    納車が昨年の12月後半でしたのでほぼ1年が経過しています。営業マンに勧められてガラスコートをしました。1ヶ月ほど前にディーラー行ったときに、「先日コーティングをしなかったお客様がいらしたのですが、コーティングしてるとやはり違いますね。」と言っていました。
    セールストークかもしれませんが、私自身も確かに1年経過しても綺麗さを保ってくれていると感じてます。

  • コメントID:973258 2006/12/08 01:00

    Re:16
    自分でもバカか、と思ってます。
    (カミさんは完全にあきれてます。)
    おかげさまで早起きになりました。
    週末、カミさんに用事を言われる前に洗車場へ。
    オヤジのいい運動です。
    黒はすぐキズがつく、
    という一般論に反抗してるんですよ。(笑)

    赤もいいけど、黒も磨くといいですねー。

  • コメントID:973257 2006/12/07 23:46

    ekワゴンもコルトも同じレッドソリッドのはずです。
    でかいから派手とか、ちょっと恥ずかしいとか関係ありません。
    あ、アウトランダーだ!と指差されても恥ずかしくないですよ!
    フェラーリのレッドとか色々な言い方はあるでしょうが、三菱の赤です。きっとダカールラリーの車も同じ色ではないでしょうか?
    退色に関してはあきらめるしかありません。色あせたら全塗装しちゃえばいいだけです。
    ただ、リアスポイラーとつながる屋根の間の板とバックドアとつながるバンパーは明らかに色が違います。
    バンパーは塗装ではなく樹脂本来の色が赤で発色させているような気がしますが、怖くて引っ掻いて確かめようとは思いません。
    赤、お勧めですョ!

  • コメントID:973256 2006/12/07 19:59

    >11 @ランダーさん
    15回ですか、好きですねぇ~。
    思わず笑ってしまいました。
    自分の7回を上回る人が居るなんて。

    自分も精進しないと・・。

  • コメントID:973255 2006/12/07 17:45

    スターシールドは、樹脂コーティングのため手入れをしないと傷の元になります
    お勧めは、ガラスコーティング(ベンツ、BMW、レクサス)が傷になりにくく長持ちします

  • 赤い子 コメントID:973254 2006/12/07 10:05

    とりあえずスターシールドをかけています。
    本当はもっと良いものもあると思うのですが・・・
    月一のメンテも外装の傷チェックと思えば気にならないし(笑)。
    あと、退色はしょうがないと思っています。素材別の色味の違いがあまりでない事を祈りながら、赤ランダーとの日々を楽しんでおります。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)