日産 ラフェスタ

ユーザー評価: 4.26

日産

ラフェスタ

ラフェスタの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ラフェスタ

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ドアポケットetcへのLDEテープ施工・2

    すみません、施工中の画像は取り忘れでございません(^▽^;) いきなりの完成写真でございます(笑) これはセンターコンソールの小物入れの部分。 ここは一度取り外して、裏から3mmのピンバイスで穴を開け、配線を通しました。 こちらも施工中の画像はございません(^▽^;) 画像は左ドアのポケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月3日 00:17 もすけの親父さん
  • ドアポケットetcへのLDEテープ施工・1

    夜間走行する際に、メーター、インパネ付近のみ光ってるというのはちと寂しいので、ドアポケットと、センターコンソールの小物入れの部分にテープLEDを取り付けることに。 テープLEDはYahooショピングで5mの物を購入したのですが、テープが3M製と謳っているにも関わらず、粘着力は最悪(笑) 仕方が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月2日 21:54 もすけの親父さん
  • 中華ドラレコ 建木Q82

    こちらもAmazonで購入。 ただ、品質は中華くおりちーでした(笑) 何しろ起動時にフリーズが必ず発生し、3度目の起動でようやく録画開始という代物(^▽^;) 恐らくはキーをACCからエンジン始動にした際に、シガーライターからの電源供給が不安定になっているのかと思います。 また画質も粗く、HD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月2日 21:44 もすけの親父さん
  • クルスロを取り付け(= ̄∇ ̄=)

    皆さんが良く仰る発進時のCVTのカクつき。当然ながら我が家のまっきんにもございました。 それを解消する為と、GWに少々お出掛けの予定がありますので、思い切ってAmazonでPIVOTの3-drive αのハーネスとのセットを購入。 取り付け自体はものの30分程度で済みました。 使用感ですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月2日 21:37 もすけの親父さん
  • ホーン取り付け

    グリルを外すのが大変でした。 コツはグリル下方の車体とつながるツメの裏側に指を入れ、少し持ち上げる感じでグリルを引き出します。ツメ(画像赤丸)は全部で6ヵ所あります。 先輩方の意見を参考にリレーは使いませんでした。今のところ不具合はありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月5日 12:03 初めての所有車さん
  • エンジンルームから室内配線

    前ラフェスタでは、助手席側フェンダーから、ドア用配線経由だったが、今回はどうしようかと、ほかの人の整備手帳を巡回。 あばぁしりくんさんの方法が私向きのような気がするから、参考にすることに。 エアクリーナーとかを外す。 切りくずの事は気にせず、エンジンルーム側から穴あけ。 28mmのホールソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月9日 00:34 LEE'Sさん
  • 捨てるには

    買ったはイイがお不動様、電源すら入らず。 購入ショップ怪しげなので、クレーム付けても もめそうなので諦めました。 かと言って捨てるには惜しくて、あがいて見ました。 エコ?・・・・・ただの貧乏性(>_<) ○部分が折れて無く成ってました。 今思えば、開封した時、プラ片がでて来たのは ここの折 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月5日 23:12 738さん
  • GWR83sd データ更新

    各種データを更新しました。 34,341キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月26日 13:41 ココアカスタムさん
  • (画像なし)リモコンキー 電池交換 

    リモコンキーの電池交換(CR2025)。 10分も掛からないで完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月28日 19:32 taashaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)