日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • インタークーラーパイピング加工

    インタークーラーに繋がっているこのゴムパイプ。 過給時にゴムが膨らんでしまい、圧が通過するのにタイムラグが生じてしまうらしいです。 それが加速をもっさりさせてしまう原因になると聞いたので、その対策をしてみたいと思います。 ターゲットは運転席側のフォグの裏あたりに潜り込んで見えるこの箇所と フロ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月24日 13:22 さ と ふさん
  • お手軽

    ゴムホース部にインシュロックを巻くだけでアクセルレスポンスが良くなりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月7日 08:52 kunizoh92さん
  •  スロットルスペーサー 取付

      スロットルスペーサー本体 変色防止の為に30分間スロットルスペーサーを煮込む おともさんのアドバイス 運転席のシートとカーペットとエンジンフードを取り外す スロットルボディとエアクリーナーを繋ぐインテークダクトを外す スロットルボディを止めている4本のボルトを外す スロットルスペーサー本体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年2月9日 17:11 まっさん,さん
  • インタークーラー前後ゴムパイプ膨張防止

    結束バンドワイド黒530mm×5P を使用 過給時のゴムホース膨張による過給ラグを低減する →発進加速や右左折後の低負荷加速が僅かにスムーズになったのを実感。 フロントリップ真ん中のすぐ裏 右フォグと右前タイヤの中間くらい

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月23日 18:25 そやなさん
  • ギャーキュルキュルとターボ音が、、、、完結編

    完治したとか書き込みましたがすいません再発しましたので 追記してますご了承ください 前述のギャーキュルキュルと騒がしくブーストガンガン上がって走れない状態ですが、、、、 治りました(すいません追記しました) 恥ずかしながら自分のやった事で 関係ない電子制御アクチュエーター君を疑ってゴメン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月5日 03:40 へたれおじさん@湘南の隊商さん
  • ギャーキュルキュルとターボ音が、、、、

    キャラ娘さん久々の不調です(泣) なんか凄い音が、、、、(泣) ボーボーいってるし ギャーキュルキュルとターボ音 ブーストガンガン上がって1.3キロ!! えーッ!(泣) スローダウンして再加速するも 全然力が無い(泣) どうやらウェストゲートが開きっぱなしのオーバーシュートです 広 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月3日 18:37 へたれおじさん@湘南の隊商さん
  • ハブボルト交換

    ハブボルト交換 距離 160882km 左フロントの折れたハブボルト。 頭叩いて抜き出してます。 ハブベアリングを外さないと、ローターが邪魔してハブボルトが抜けません😭 固着しててなかなか外れないのでプーラーかけます💦 外したハブからボルト外します。 叩いてボルトを抜いて、逆順でボルト挿入� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月24日 22:11 qtepx0さん
  • シンキャラ娘さん(笑)ギャーキュルキュルシュパーンで全然走れない状態のお話 その場しのぎ編 

    ではその場しのぎ編です 大前提 判らないなら触らないで素直にレスキューしてもらって下さい 壊しても知りません あくまでも自己責任 へーは頭がおかしいので とにかくお家に帰りたいので(笑)どうにかしてその場しのぎするのです キーンとか キュルキュル アクセル戻すとギャー  シュパーン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月25日 05:36 へたれおじさん@湘南の隊商さん
  • オイルキャッチタンク点検

    急勾配を登り降りするとドレンが溜まり易い気がするので点検したら100㏄程溜まってました。 寒暖差の影響で若干乳化が見られます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 14:29 mybaseさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)