日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ステージア

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ヒューズ交換

    ハザードスイッチのムギ球交換しようとしてイルミの極性測ろうとしたら短絡してヒューズ飛ばしました。 どうせ交換するならって事で平型ヒューズ全交換です。 コーナンで買い占めました。(3店舗回りました) 展示品数が各2パケしかなく10Aを求めて周回しました。 早速、予備ヒューズ含めて交換 エンジンルーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 20:44 魚肉ソセジさん
  • オルタネーター交換

    2年4万キロ保障のオルタも 保証期間の3倍くらい走ってきたので交換でございます。 今度も2年4万キロ保障のリビルドでございます。 テンション具合を記録しておきます 前回交換したときの目印が残っています 配線、ボルトナットを外します 外したオルタは 手で回しても音が大きめでした。 あとは戻していく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月12日 11:13 ひちょさん
  • 空燃比センサー交換

    一年程度で壊れた模様、互換品の安物センサーに交換。 安物とはいえ普通に使えそうです。 一応、ボッシュ互換品Bosch LSU4.9 LS-17025 0258017025 O2センサー A/F センサー ワイドバンド 互換品 社外品です。 耐久性はどーなのか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月22日 11:08 夜明 日出夫さん
  • 良かったの?大丈夫?

    デジタルインナーミラー兼ドライヴレコーダーだよね? 今はこんな感じ普通の鏡 で、セルスターの前後カメラのドライヴレコーダー。セルスターが良かったけど形が台形なのとお値段がぁ。。 はい、此方OPの駐車感知と電源線・マイクロSD。 箱の中身でっせ。フロント・リアカメラ、シガーソケット電源。 兎に角ばら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 21:10 MALTさん
  • 自光式ナンバー 電球交換

    この間 降りて見ると ろ が点灯していない事に気づきました。 開けて見ると確かに点いて無い。玉が白熱球なのでled化忘れてたなと思い某ABへ G18 の特殊型でしたが何とか入手 取り替えてみると 何か電極が外れているではないか。orz😂 早速何か手を打たねばと 手元に紫外線反応パテが都合よく出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 12:12 ジュドーさん
  • DRV-MR480

    ネイキッドに付けてるのと同じものです。 内臓バッテリーは無いですが 運転支援等の余計な機能が無いのが良いですし、 衝撃感知だけじゃなく動体感知もあるのが良いです。 今までDRV-610を付けていました。 フルハイビジョンより高画素で良かったのですが 後方カメラ付きに付け替える事にしました。 電源 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月6日 14:02 ひちょさん
  • 字光式ナンバー灯

    ナンバー灯取り替え

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 18:55 みっちー...さん
  • オルタネーター故障交換

    運転中になんぞ焦げ臭い…と思ってたら…オルタネーターがお逝きになられました。 PM35のオルタネーターは電動ファンをずらさないと固定ボルトが抜けないません。 この暑い中自分でやりたくないので、ショップに依頼して交換してもらいましたw 品番は23100-CD010 壊れたオルタネーター…お疲れ様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 16:42 naok35さん
  • ドライブレコーダーの脱落対処

    ステージアのドライブレコーダーですが、ガラスに吸盤取り付けなので、炎天下に吸盤がとれてしまいまう。 インターネッツで対策を探してみつけたのが画像のこれ。 シャワーヘッドの固定に間に挟む吸着板です。 現状、このようについています。 対策後の画像、丸い板状のものが挟まれています。 これで脱落対策に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月3日 18:16 夜明 日出夫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)