ユーザー評価: -

その他

アンカー

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - アンカー

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ビッグマイナーアップデート フォルクスワーゲン ゴルフ【リボルト秋田】

    こちらのNEWゴルフ(ゴルフ8.5)ですが、外観ではアイラインからグリルに掛けて横一文字に走るLEDラインの、中央のピースであるエンブレムがイルミネーションタイプに変更、こちらのRラインは新型バンパーのグリル両側が大胆にえぐられるデザインとなり、これに併せてリアバンパーもメッシュタイプとなったこと ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月29日 18:55 REVOLTさん
  • チェーン、スプロケの清掃

    昨日に続いて今日はMTBの方の駆動系のメンテ。 今回はチェーンを外します。ミッシングリンクなのでオーム型の専用工具で簡単に外せます。 ミッシングリンクは脱着3回ぐらいで交換したほうが安全とのこと。 2個残ってるので次回外したら交換します。 綿棒の入れ物がちょうど良くて、中にチェーンを入れてパーツク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月6日 15:52 giantc2さん
  • リヤタイヤ交換

    リヤタイヤ交換前。 リヤタイヤのショルダーがゴツゴツしてます。 SCHWALBE MARATHON CROSS 26×1.75 交換するSCHWALBE MARATHON RACER 26×1.50との比較。 交換後。 リヤ回りが軽快に見えます。 交換後の比較。 同じMARATHONシリーズでも目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 14:18 giantc2さん
  • チェーン交換など

    先日色々調整しても、FRともにトップにするとRディレーラーに振動が出て気分が良くないので交換した覚えがないチェーンを交換。 ついていたのはHG53ですが、HG93にアップグレード。 SHIMANOのチェーンカッターの金具を壊してしまったので、TOPEAKのマルチツールを練習がてら使いました。赤矢印 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月21日 15:05 giantc2さん
  • こちらもチェーン洗浄

    雨降りにはチャリのメンテが最適です。 ロードのほうはチェーンリフレッシュが終わったのでこちらも施工。 こちらはミッシングリンクなしなので、チェーンカッターでリンクを外して洗浄です。 チェーンカッターのはめ込みが悪く、ちょっと壊してしまった( ;∀;) 冷し中華のカップにチェーンを入れて、KURE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月17日 18:52 giantc2さん
  • リヤハブ組直し

    どうもリヤハブの回りが重く、バラしてしてグリスを減らしました。 そして自転車にセットしクイックリリースを締めると更に重い。 どうも組み方がおかしいようです。 昔何度かやってるはずですが、忘れ切ってます。 色々悩んだ結果、ベアリング押さえのナットの締め方が間違っていて、ハブナットレンチが必要なこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 15:10 giantc2さん
  • スポーク再塗装②

    ショップ作業にはせず、スポークを外さず塗りなおすことにしました。 リヤホイールを外しSSTでカセットスプロケットを外し、手前の1本だけ研磨パッドで磨いたところ。 元は黒艶消し塗装で、こんな程度にまで磨いてみました。 マスキング終了。 ずぼらな私は、こういう面倒臭いことが大嫌いだったがためにスポーク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月10日 15:35 giantc2さん
  • フロントホイール振れ取り

    私にありがちな”やってみたら手に負えずにお店に駆け込む”シリーズの最新版。 フロントホイールのみ持ち込みました。 自転車でもやっちまいました。 これが持ち込み前の悲惨な状態。 縦はミリ単位でしたが、横は1センチ以上狂ってました。 こんなに狂うとは知らずに手を付けた罰が当たりました。 修正後。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月8日 15:24 giantc2さん
  • スポーク再塗装①

    久しぶりのまともな整備です。 お彼岸明けにメタボ解消のための再開に向け、錆びたスポークをどうしようか考えた末、ばらして塗りなおすことに。 取りあえず簡単そうなフロントをやってみることにしました。 朝9時開始。 SHIMANOの完組ホイールですが、安物なので15年もすると錆が出てます。 まともに乗っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 18:04 giantc2さん
  • 久々洗車と点検

    以前ロードバイクのGIANTを整備したので、今度はXCハードテイルのAnchorを点検しつつ洗車。 最後の走行記録は2016年7月となってました。 庭に引っ張り出して外せる物は外して水をぶっかけます。 あとは拭き上げるだけ。 バックミラーは拘ってガラス鏡面をチョイス。ドイツ製でなかなかいいお値段で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 16:09 giantc2さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)