整備手帳 - ピンツガウアー
-
オススメ記事
-
三菱 デリカ 左リヤ事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都杉並区NEW
こちらのお車は、東京都杉並区よりご来店の三菱 デリカ。 左リヤ部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 車両保険を使用し、修理していきます。
難易度
2025年9月6日 13:38 ガレージローライドさん -
右リヤハブオイルシール/ベアリング交換
まぁ,ハブリダクションのクルマにお乗りの方も少ないでしょうし,大した参考にはならないと思いますが観賞用に. なんとなくゴロゴロ走ると思っていたら・・・右リヤホイールがオイルまみれでしたww ご臨終のオイルシールを交換するために,バックプレートを外した様子. デファレンシャルから ...
難易度
2011年9月21日 16:11 ボンゴレーノぼろじむ。さん -
トラックにはトラックの椅子
純正シートレールに穴あけしたフラットバー溶接して そのままレカロ取り付け. シート位置を前方に移動したので,手足短くても快適にクラッチ踏めるし一杯手伸ばさなくても4速入る.
難易度
2010年10月25日 23:27 ボンゴレーノぼろじむ。さん -
クラッチ3点セット交換
ミッション下ろし. 1時間ちょっとで下りました.この辺は整備性良好で順調. レリーズベアリングをフォークの先に固定するスプリング,片方抜けてた・・・ 一方,パイロットベアリングが抜けなくて苦労するの図 3点セットとパイロットベアリングは交換されたものの・・・ クラッチ切れない. 原因究明の ...
難易度
2010年10月25日 23:05 ボンゴレーノぼろじむ。さん -
燃料タンク下ろし
フューエルライン詰まりで燃料来ずポンプ空打ち とりあえずタンク下ろします 抜いた燃料には赤い内部コーティングの剥がれた破片 これがレッドデスってヤツかー サクションパイプには詰まり無し。んー この腹下のスッキリ感は良いかも 荷台にタンク移設するかな タンクの中 んー、大丈夫そう フィラ ...
難易度
2015年5月6日 19:41 ボンゴレーノぼろじむ。さん -
駆動系油脂類交換
今回はこのオイルにしました。 コスモの90番、ガイヤー指定のMIL-L-2105にも準拠しています。 ハブリダクションに入れるオイルには、これを投入してみました。 ちょっと一工夫 ハブリダクションのオイルを抜くとき、ストレートの板じょうごをこんな風に置くと、ホイールが汚れません。 これは優れ ...
難易度
2014年9月2日 08:04 ボンゴレーノぼろじむ。さん -
24V車に赤箱装着の巻
冬季間は始動性悪化,掛かってもグズグズ・・・寝起き悪く. 排ガス臭いし燃費悪化→まぁ点火系強化だね. 定番の赤い箱装着と思いきや,ガイヤーは24V電装. はて,赤い箱は当然ながら12V用なので18Vで安全装置作動. むむむ 海外のBBSで当たってみても,12V仕様のMSDを24V ...
難易度
2011年4月4日 18:31 ボンゴレーノぼろじむ。さん -
キャブレターOリング交換
キャブレターからガソリンがジヤー メインジェット経路にあるフタ シールが切れていました 丸いOリングを四角いフタに収めます OHキットに入っていたOリングが、ここに入るの気付かなかったの敗因
難易度
2014年1月7日 14:04 ボンゴレーノぼろじむ。さん -
-
テールランプ/ブレーキランプW球化
もともとのテールランプは左のポーターテールみたいなのだけなのですが,保安基準適合のためか何なのか,右のようなゴツいブレーキランプが後付けされておりました. これが何とも風情がない. そう思う方はオラ以外にも多いのでしょう.テールランプをW球にするキットが関連URLの商店より発売されております. ...
難易度
2011年9月26日 05:49 ボンゴレーノぼろじむ。さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 eKクロスEV 衝突軽減システム SDナビ フルセグTV CD DV(愛知県)
149.3万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 全周囲カ(群馬県)
354.8万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
180.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
