スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ブレーキパッド清掃・ブレーキグリス塗布メンテナンス記録

    ①H27.2.7 リアキャリパーのパッド清掃とブレーキグリス塗布実施。 走行中、停止直前に少し鳴く症状は解消。 ②H27.2.11 フロントキャリパーのパッド清掃とブレーキグリス塗布実施。 作業時に、インナー側のドライブシャフトブーツからグリスが飛び散っているのを発見。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月28日 19:52 常磐快速さん
  • ブレーキの鳴き止め対策

    とうとう鳴き始めたブレーキの、鳴き止め対策を行います。 一発で解決するとは思っていないので、かなり長期戦になる予感です。 まずは前々から少し気にはなっていたフロントのパッド。 フロントのキャリパーはパッドの当たる面積が多くなるように作ってあるとのことですが、外して見ると良くわかる。 パッドの最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月6日 21:24 STR-ingさん
  • ブレーキの鳴き止め対策2

    前回の制振スプレーの効果も見られないので、次の対策へ。 パッドの角部を丸めると良いと聞いたことがあったので、100番の紙やすりで削ってみます。 ちなみに写真のパッド、右側が下にくるのですが、スプレーを吹いてるせいなのか、ダストが斜めカットの部分に山盛りで真っ黒でした。何か関係あるのかなぁ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月19日 19:26 STR-ingさん
  • ブレーキライン、固定方法比較

    社外ステンメッシュ・ブレーキラインに換装した場合、従来一般的な留め方だった「ネオプレーン・スポンジゴム巻+タイラップ留め」です。画像はフロント側です。 07年法改正に寄り車両検査基準が変更を伴ない、上記のようなブレーキラインの固定方法がNGとなり純正同等の留め方を要求されてそれをクリアさせる為にS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月10日 12:13 Truthさん
  • パーキングブレーキ動作用ロッド(?)部品交換

    震災後、茨城の液状化でできたガタゴト&砂ぼこり道を走っていたら、 後輪サスペンション付近から異音がするようになった。 調べてもらったところ、パーキングブレーキ動作用のロッドに ゆるみがあって、そのゆるみに由来する音とのこと。 部品交換にて解消。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月23日 17:56 ともぞうRさん
  • ブレーキローターキット点検

    150キロ程走行したら点検に来て下さいと言われていたので行ってきました。 点検結果、異常なし 自分は見てるだけなので☆1

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月19日 21:25 stalemateさん
  • ローター清掃・ローターカバー再取り付け ②

    ①につづき、 フロント側、ホイール装着。 フロント側、斜め上部から リア側、ホイール装着。 リア側、斜め上部から ちなみに、ロングハブボルト、ナットは プレジャーレーシング製です。 後は、車高を低くしたい・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月12日 22:16 naosugarさん
  • キャリパー洗浄【マジックリン編】

    ご覧の通りキャリパーの頑固な汚れを、マジックリンでどれくらい落とせるか検証。 これは洗浄前画像。 洗浄後画像だお! 作業内容は、マジックリンを吹きかけ、歯ブラシでこすってお湯スプレーしただけ… その後ブレーキクリーナーを吹きかけました。 殆んど変化なし! 検証結果:マジックリンと歯ブラシで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月7日 03:26 レンチjunkie-mateレンチさん
  • 2007.10.29.パッドの点検で...

    洗車した時、ボンネットを開けて見たら、ブレーキオイルが減っている! こりゃぁそろそろブレーキパッドの交換かぁ。 前回の交換から2年経ってますからね。 因にこれを基準としている所もあるので、まずブレーキオイルの補充はしません。昔、スタンドの兄ちゃんに大騒ぎされた事があります。許容範囲なのにねぇ。 と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月29日 19:22 BL5Aのとーさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)