スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ETC取付

    やっとETCが見つかったので取り付けます! 電源取るのにオーディオ外します スピーカーを貼り付けます 手抜き配線(汗) 配線通す穴を開けます 裏なので大雑把です 切り終わり 問題なく作動しました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月25日 22:00 RB-JLさん
  • ETC車載器設置完了

     以前すでに仮設置をしてあったETC車載器本体とアンテナ(数年前まで、エスティマ・ハイブリッドで使っていたもの)ですが、本設置することにしました。 アンテナの標準的な設置場所はダッシュボード上です。それに従う場合、サンバーではダッシュボード中央の窓際に小さなカバーがあり(→下の「参考」)、その穴を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月20日 21:15 kewpie2012さん
  • TT2 サンバートラック ETC車載器 取り付け

    整理してたら車載器がいっぱい出てきたので、付けました。 場所は先日のTV2と同じくココにしました。 運転席のメインキーの右横の小収納部に付ける方も多い様ですが、私は無駄に?足が長く、ちょっと車内休憩時にリラックス体勢になると確実に右ヒザがヒットしてしまうので、そこは避けました。 私にはココが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月8日 22:14 akira0002さん
  • ETC取り付け

    ツィーター取付け時に同時作業 ETC本体は小物入れにビルトイン アンテナはフロントガラスシェード部に貼り付け 外からは見え難いので良い感じです。 サンバートラックはルーフライニングとピラートリムが 無いのでガラスモールとガラスの間にアンテナハーネスを 見えない様に隠して左ツィーターハーネスと一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月13日 22:53 K2@JB23Wさん
  • ETCの取り付け

    軽トラでの高速は年に一度使うかどうかですが、 これも時代の流れでしょうか・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月16日 18:19 (*´ー‘)v夏みかんさん
  • 大きな買い物小さなブツ

    ユピテルのレーダー一番安いヤツ買いました 取り付けに関してはシガソケからなので取り付け方もクソもありませんので端折ります ブランケット貰いました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月8日 18:49 な お さ んさん
  • ETC取付け

    ナビ取付に合わせて電源を引っ張りETC取付け。 あとはセットアップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月10日 22:05 51トラ男さん
  • 軽トラに必要???

    取り付けて見た!😄 徳光サービスエリアまで走ってみた!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月19日 13:41 美帆の父さん
  • ETC取り付け

    定番の位置に取り付け。 アンテナは先輩方の手帳を参考にこちらへ (ダッシュボート中央) 電源はオーディオ裏から 常時電源とACC電源 アースはフレームに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月18日 17:27 まこっちゃ@プア充(仮)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)