スズキ ジクサー150

ユーザー評価: 4.48

スズキ

ジクサー150

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ジクサー150

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    リアウインカー/バックランプ部をポジション点灯化!ジュエルLEDウインカーポジションキット動画あり

    1球のバルブでホワイトとレッド点灯が可能な2カラーバックランプバルブにより、ポジション点灯時はバックランプ部分がレッドで点灯、後退時にはレッドが消灯してホワイトに点灯します。 LEDチップを均一に配置することで純正バルブ以上の照射を実現。 ■安全性アップ!バックランプ専用モデル ポジション点灯 ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年2月26日 11:32 VALENTIさん
  • ウインカーLED化動画あり

    ふと思い立ってジクサーのウインカーをLED化。ハザード機能の追加も考えたが一旦見送り。 ウインカーバルブはネジ1本外すだけで簡単にアクセスできる。 バルブはS25ピン角違い(BAU15s)のアンバー球であれば基本的になんでもよいが、高さがありすぎると収まらないので要注意。 今回使用したのは30 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月21日 01:25 kobozeさん
  • ウィンカーLED化

    出来上がり図 ウィンカーをバラしてバルブ露出。 中華LEDバルブを取り付け。バルブの長さに気を付けて買いましょう。 ウィンカーリレーはシート下にあります。写真左上の文字が書いてあるやーつ。 ハイフラになるので可変抵抗付きのリレーに交換して調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 16:19 でかつ@六輪生活お盟主様さん
  • ウインカーLED化

    ウインカーをLED化しました。 メルカリでジクサー250で使っていたというバルブを1200円で購入 長さはこんな感じです。 リレーはデイトナの型番99989をヤフオクで落札 2700円で落札、1000円引きクーポン使って1700円! ケーブルは使いません。 シートを外し、純正のリレーをホルダーごと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月7日 15:56 carlos-mさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)