スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ガラス被膜の硬化が進む陽気!^^NEW

    湿度も高く 正直言えばもうちょっと欲しいところですが ガラス被膜の硬化が進みます! ハッタリ焼付乾燥させているところは どうなんでしょう??

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 16:44 カーコーティング専門店Y’sさん
  • THREEBOND製 ウルトラグラスコーティングネオ施工

    まず、車体の油分を落とすため、キュキュットで洗車。 ※界面活性剤での乗りの悪さを心配するのでしたら、水垢取りか、コーティングリセットシャンプーをお使いください。 カーシャンプーでもいいですけど、市販のはワックスやコーティングまでしっかり落とすタイプを使用してください。 キュキュットなら安いし、今 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2021年3月27日 11:44 ユウ@<゜)))彡さん
  • 傷消し&レインコートコーティング

    集合住宅での洗車は使える水に限りがあるため(家から持ってきた加圧式シャワー4Lとバケツ1杯の水)、まずは拭き掃除して表面の汚れをとり除きます。 その後ゼロクリーナーで表面の古いコーティングを落とします。 うん、まっさら親水状態です。 表面の余計なものを取ったあとは、ルックス表面仕上げ剤で傷消しです ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年2月13日 19:42 イケダマさん
  • スズキ・ソリオバンディッドハイブリッドのガラスコーティング【リボルト佐賀】

    スズキ・ソリオバンディッドハイブリッドの紹介です。 ソリオバンディットは2015年にフルモデルチェンジされ2代目となり、エクステリアもインテリア共にデザインが一新されました。エクステリアではヘッドライトが二連のLEDが採用され、インテリアは黒を基調としたデザインでまとめられております。5人乗りで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月27日 09:12 REVOLTさん
  • ゼロウォーター施工

    シュアラスターのカーシャンプーで洗車してゼロウォーターでコーティングしました 写真撮影が面倒だったので一気に飛びますが、これが洗車、コーティング後↑ ボンネットなんか写り込みがすごいですよね で、これ↑が納車直後 光量にもよりますが、コーティングした方が美しく見える気がします(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月27日 16:20 そにっく1968さん
  • 洗車コーティング&色々艶出し保護

    ここ最近の拭き洗いが続きましたが、4月下旬以来のシャンプー洗車とエンジンルームをメインにカーケアです。 シャワー放水では、コーティングはまだまだ効いております。シャンプーは、アワアワしすぎない薄い希釈で泡立てて、軽く洗います。側面ごとに即洗い流し。 タイヤ・ホイールは、ストーナー『ホイールクリーナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月9日 18:06 モトノアさん
  • レジンコーティング施行

    未塗装樹脂やゴムに施行出来ます。 スポンジで塗り伸ばすタイプのコーティングは初めてです。 説明書通りに最初は3滴ほどスポンジにつけて塗り伸ばしていきます。うむ、伸びは良いね。 このスポンジ、細かなところが非常に塗りやすい!凹凸のある場所は先っちょで、平面は全体を使って塗り伸ばしました。 色んな所に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月4日 21:03 イケダマさん
  • スパシャン&KAMIKAZE

    スパシャンを試しに使ってみました まず洗車だけの画像 水の弾きが殆どありません スパシャンで洗車した物 取り方が上手く無いから分かりにくいですけど水が弾くと言うより水が切れると言った方が良いと思います この後拭き上げて1日以上置いてからKAMIKAZEをかける様に注意事項が有ります そして今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月14日 21:49 ikeyan@さん
  • クリスタルキーパー施工

    先日のワックスの効きが悪く、施工も面倒なので、行きつけのスタンドで、施工してもらいました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月20日 18:12 西園 伸二さん
  • クリスタルプロセス ハイテクX1ダイヤモンドコート

    いつもコーティングはこのメーカー! 前車ソリオとスペーシアにはX1 8500と言うコーティングを使いました。 今回は新製品と言うことでダイヤモンドコートをチョイス、8500は2度塗りで5年、ダイヤモンドコートは1度塗りで7年と言う驚異的な強度❗️ まずは樹脂類のマスキングから。 このコンパウンド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月13日 17:59 へたれ王さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)