トモス クラシックII

ユーザー評価: -

トモス

クラシックII

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - クラシックII

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ビッグマイナーアップデート フォルクスワーゲン ゴルフ【リボルト秋田】

    こちらのNEWゴルフ(ゴルフ8.5)ですが、外観ではアイラインからグリルに掛けて横一文字に走るLEDラインの、中央のピースであるエンブレムがイルミネーションタイプに変更、こちらのRラインは新型バンパーのグリル両側が大胆にえぐられるデザインとなり、これに併せてリアバンパーもメッシュタイプとなったこと ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月29日 18:55 REVOLTさん
  • トモス アルミリムで17インチへ

    補修部品に不安&不満があり 電球・シート・サスペンション等 色々と改良を重ねていますが 先代の黒ハブトモスの時からの不満点 純正の16インチホイールをやってみましょう。 乗ってる方はよーくご存じでしょうが 16インチのタイヤはほぼ選択肢がなく オフロードタイヤか JAZZ・マグナのフロント用のほ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月17日 00:59 ネコノタマシマシマさん
  • トモス フロントフォークオイルシール交換

    2年ほど前にも書いたような そんな気が致しますが 当家のせまい庭の キンモクセイが咲いたりしてすっかり秋の気配。 こんにちわぁ~♪ いつもの男の子しまchanです\(^o^)/ (コレもドコかで見たよーな) そろそろ衣替えシーズンだったりしますが またしても前置きとはまったく無関係な行為に及 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月6日 23:23 ネコノタマシマシマさん
  • トモス ヘッドライト交換

    フロントフォークシールを交換しつつ 同時進行でこんな事も。 球切れ起こすと 交換球探しが面倒な ヘッドライト球の国産対応作業です。 しかもクラシック2は クラシック1と異なり ロービーム固定のシングル球仕様。 出先で球切れ起こすと 切れてない側を点灯させて帰宅することすら不可能で 遠出するの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月14日 22:09 ネコノタマシマシマさん
  • トモス カブのシートに交換

    ずーと前からやろうやろうと思いながら なかなか時間が取れず 今頃の作業です。 (しかも作業したのは先月w) トモスのシート交換です。 座った事がある人には説明不要ですが トモスのシート・・・細すぎて 尻ではなくて股が痛くなります。 このテのペダル付きバイクは ペダル漕ぐのに邪魔にならないように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月7日 00:17 ネコノタマシマシマさん
  • トモス ミッション&クラッチ交換 その2

    ケース内もジャリジャリの粉まみれ。 ちなみに画像のエンジンは 予備として置いていた別の車体のエンジンですが 元着いてたエンジンもバラしたら ほぼ同じ状態でした・・・トホホ この予備エンジン テスト走行時に気になったのですが 全体的にモサーとパワーが無く ミッションオイルなのに 4サイクルエンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月3日 00:31 ネコノタマシマシマさん
  • テールランプカスタム

    テールランプをカスタムしてみました。 ヤッパリ、角型より楕円の方が似合うと思います。 詳しくはヤフーブログで↓ http://blogs.yahoo.co.jp/masato5021/16712560.html テールランプをカスタムしてみました。 ヤッパリ、角型より楕円の方が似合うと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月5日 22:08 微風王子さん
  • トモス ミッション&クラッチ交換 その1

    あいかわらず遅いUPとなっております。 ・・・いつの作業だっけw 作業日当日にUPしたらいいんだけど なかなか時間が出来なくてね。 さて、 10月に羽曳野から買ってきたクラシック2ですが なかなかのジャンク具合で ミッションから聞くに堪えない禿しい異音 転倒(事故?)暦ありなライトステー& ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 23:36 ネコノタマシマシマさん
  • タイヤ、チューブ交換

    純正サイズでケンダにしました。むしろこれしかネットで無かった。 ケンダ、細いねー チューブもケンダで!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月15日 21:42 あきやま氏さん
  • トモス リヤサスペンション分解

    今月から乗り始めたクラシック2ですが 乗り出し前の整備中、洗車して走らせたら リヤ周りに茶色い潮吹き・・・。 なんだこりゃ?と思って よーく見ると どうもリヤサスかららしい。 ま、どーせヌケてるんだろと 即、以前使ってた ビチューボサスに取替えて終了。 あれからこいつの存在を忘れてましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月25日 00:47 ネコノタマシマシマさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)