トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.19

トヨタ

アルファード

アルファードの車買取相場を調べる

DIXCELブレーキロータ - アルファード

 
イイね!  
kuni(^ ^)/

DIXCELブレーキロータ

kuni(^ ^)/ [質問者] 2025/07/07 22:07


先日DIXCELのブレーキロータとパッドを交換しました。 交換後約1000km走りましたがロータ面が綺麗な銀色になりません。 こんなもんでしょうか。 自分で組んだのと社外品は初めてなので組み付けに不備があったのかちょっと心配。 DIXCELの謳い文句のブレーキダスト低減もそんなには感じられません。銅色のダストが散見されます。 ブレーキの効きは問題無く良く効きます。 今日、パッドを外してみましたか、ローターにキズなどはなかったのでパッドの面を軽くペーパーで慣らして組み付け直してます。 パッドはEXTRACRUISE EC ローターはPD

回答する

新着順古い順

  • SILVER コメントID:1718117 2025/07/18 12:37

    ブレーキバッドのライフはそこそこ長いですからね(^_^;) 私ならアフターマーケットに流して、それを購入の足しにして買い換えちゃいますね! 使い切るまでホイール汚れに悩むのは長すぎる気がします(>_<)

  • kuni(^ ^)/ [質問者] コメントID:1718091 2025/07/16 18:50

    @Silverさん コメントありがとうございました。 買う時悩んだんですよね〜 今度はMタイプ試してみます。 替えたばかりなのでいつになるかわかりませんけど。 ありがとうございました。

  • SILVER コメントID:1718054 2025/07/14 13:53

    ダストはMタイプにすると激減しますョ。ホイールがほとんど汚れないので、気に入ってずっと使っています♪

  • kuni(^ ^)/ [質問者] コメントID:1717970 2025/07/10 00:52

    コメントありがとうございました。 1年前にディーラー車検でしたのでピストンは問題ないと思ってます。ただ今回バラしてみてスライドピンはちょっと渋い感じはありましたね。スコスコ動く感じではないです。グリス入れすぎたのかな?です。今度また分解してみます。

  • びばよね コメントID:1717953 2025/07/09 11:11

    キャリパー側のメンテはどうされていますか? スライドピンやピストンの動きが少し渋くなっているように見えますが... 車検時にメンテしてある場合はごめんなさい... ディーラー車検なら必ずやりますが格安車検(ユーザー車検代行とか)ではしない箇所なので...

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)