トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクスNZE12#系/ZZE12#系

カローラランクスの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラランクス [ NZE12#系/ZZE12#系 ]

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • e-manage Ultimate V-manage ジャンパピン設定

    初期設定のジャンパピン状態。 これから必要に合わせてピンを入れ替えます。 設定変更。 何処がどう変わったか分かる人には分かります。 この設定により純正O2フィードバックのON、OFFがサポートツールで可能になります。 開けてから・・・ こいつは設定不用だった。 サービスショット。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月13日 20:53 アカツキさん
  • 123ランクス:タイヤの空気→窒素化

    タイヤ交換をしてから1週間。 走行時の路面からの突き上げが気になるので・・・・・ タイヤの空気を窒素に交換です。 効果は・・・・・ ・タイヤのロートノイズは減った気がします。REGNO自体でロードノイズは殆ど気にならないレベルなのですが、さらに静かになって気がします。 ・突き上げに関して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月13日 08:08 FX&RUNXさん
  • ラジエタークーリングパネル取り付け

    ボンネットを開けた際にこの部分が空いててあまり品がよくないと思ったので自作でクーリングパネルを造る事にしました。 他にC-ONEからクーリングパネルが出てますが自作の方が安上がりなので・・・(^^; 硬質塩化ビニール板で造りたいと思います(^^; 型を取りましたがまだ試作段階です。 これからこの上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月12日 21:56 はんだ_33Sさん
  • エアクリボックスダクト取り付け

    一応形になりましたw あとは手直しとかあれば。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月11日 15:49 taken924さん
  • リアドアデッドニング

    ブチルを綺麗にはがします。これがいちばん大変ですた。 中に制振シートをはって、そのあとサービスホールをふさぎます。配線が邪魔っす。 インナーパネルが当たりそうな所にスポンジのテープをはりました。 だんだんめんどくさくなって適当にw シートがはがれそうなのでアルミテープで補強する予定。 大音量時の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月11日 11:44 taken924さん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッド交換 汚れ掃除 グリスアップなどなど 純正ブレーキパッドが付いてました。 残り少なかったヾ( ̄w ̄;)ゝ アクレに交換 街乗りしかしないので良い奴では無いです(ノ∀`) そこそこ良い奴をチョイス ブレーキパッド交換時の愛用品です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月9日 17:54 バソキソさん
  • 123ランクス:アライメント調整(トー・イン調整)

    123ランクスにとって初めてのアライメント調整を実施!! 「いつものショップ」にはアライメント測定の機材が無い為、外注です。 と言う事で千葉県木更津市内に在る、某ショップに123ランクスを持ちこみました。 ちなみに「いつものショップ」以外で123ランクスの整備してもらうのって・・・・・5年振り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月7日 01:26 FX&RUNXさん
  • 123ランクス:タイヤ交換(BS・REGNO GR‐XT)

    遂にブリヂストンのREGNOの新しいモデルが発売されたので、早速ランクスに投入です。 新しいモデルはREGNO GR-XT 第1印象はGR-8000よりも静かになった気がする。 馴らしが終わってからのお楽しみ状態です。 交換走行距離:143495km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月6日 23:14 FX&RUNXさん
  • 配線タグ取り付け

    オートバックスで配線探してたらこんなの見つけたので買ってみました。 そして完成。 コレでメンテも簡単だ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月6日 20:24 アカツキさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)