少し沈んで腰が痛いです。
前に乗ってたヴィッツの椅子の方が良かったかも。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- カローラランクス
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
椅子なんだけど - カローラランクス
椅子なんだけど
-
すみなせーん。テレスコピックというのを知らないのですが、ハンドルを前後(左右斜めも?)に動かせるレバーですか?
こないだまで折ったタオルを腰の空洞に当てていたのですが、先日オードバックスだけで売り始めた Exgel Back's Aid とかいう腰当て(\4000)を試しています。悪くはないのですが、最初、腰当ての厚さ(引く圧縮)分1-2センチ足が前にずれてしまい、その結果クラッチのつながりが微妙に遅くなり、よく坂道でキュルキュル発進してしまいました。
取扱説明本には背中とシートとの間には何も入れるなとかしっかり書いてあって、いったいどのような体形に合わせて製作しているのか説明していただきたいものです。 -
先ほど300キロほど高速にのって帰ってきました。その際、ふかふかのタオルを4つ折にして腰の上の隙間に当てておいたら比較的疲れなかったような気がします。体型や座り方に応じて2枚や3枚重ねに調節でできますのでタオルが便利ではないでしょうか。
いえ、ランバーサポートが売っていなかったし高いので、とりあえずスポンジの座布団を3分の1に折って腰の上周りに当ててみたところ、フィット感はよいのですが、通勤時の1時間、身体が固定されてしまって血行が悪くなるようでした。シートには適度の「遊び」が要りますね。
また、折った座布団は、着座時点に腎臓の後ろ辺りが圧されて気持ちよいのですが、圧迫したままずっと乗っていますと刺激しすぎで気分が悪くなってきます。
そのようなわけで、たまたま手元にあったタオルで代用したら、左右の動きは自由なままですので、比較的調子がよいような気がしましたよ。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 14型DA 全周囲カメラ 禁煙(愛知県)
739.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車ハイライン&テクノロジーPkg(神奈川県)
434.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
