トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

左右ヘッドライトの上下のズレ - カローラランクス

 
イイね!  
SHIN

左右ヘッドライトの上下のズレ

SHIN [質問者] 2008/05/21 19:12

運転席側のヘッドライトが助手席側のヘッドライトより
上を向いているのですが、これはズレているのでしょうか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:924184 2008/05/21 19:12

    ヘッドライトがずれてると書いておきながら
    バルブ取り付け不良?
    あんた頭おかしくないか?

  • コメントID:924183 2008/05/16 22:24

    購入ディーラーのサービスの人はわからなかったのですか?TOYOTAもおちたものですね.

  • コメントID:924182 2007/08/17 22:13

    色々悩んだ挙句(購入ディーラーへは3回位見てもらいましたが・・・)、他メーカーのディーラーへ持ち込み
    事情を話し検査してもらった結果、右バルブの取り付け
    不良でした・・・

  • コメントID:924181 2006/09/26 00:20

    ありがとう御座います。
    先日、ディーラーへ行き相談し点検を行ってもらいました。
    特に修正は行いませんでした。ですが、行ってスッキリ、
    これで対向車を気にせず運転できます。
    色々なレスありがとうございました。

  • コメントID:924180 2006/09/25 19:31

    論点ずれてませんか?
    何のために左右ズレがあるのかを聞かれてはいないのですが?

    >>1 さんが言われる通り、気になるようでしたら
    ディーラーへ行かれたほうが良いと思います。

  • コメントID:924179 2006/09/22 08:10

    ”路側帯の人間を早期に認識しやすくするために”
    だけなら運転席側も同じ高さになっていて良いはずですね.運転席側がやや下向きなのはやはり対向車の為になっていると考えるね.

  • コメントID:924178 2006/09/21 01:20

    対向車のために下を向けてるのではなく、路側帯の人間を早期に認識しやすくするために
    助手席側が上向きになってるのです。
    結果同じ物になっても根本理論が異なるのです。

  • コメントID:924177 2006/09/20 13:36

    通常、助手席側のライトのほうが若干上向きかと思います。運転席側がまぶしくないような配慮のようですが・・・。パッシングされるようなことが多いようでしたら、ディーラーで見てもらったら如何でしょうか?

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)