トヨタ その他

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

その他

その他の車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - その他

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • 元実家の日産・ティーダ(DBA-C11)のエアコン修理

    福田苑さんでお使いのもと実家のティーダのエアコンが壊れました。 福田屋さんに症状を聞いたところ、「突然冷たい風が出なくなった」とのこと。 段々と冷たい風が出なくなるのであれば、エバポレーターやコンデンサーからのガス漏れが考えられます。 しかしながら今回は突然効かなくなったとのことで、クルマを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月26日 20:58 かまっしーさん
  • 日産・キャラバンチェアキャブ(LC-DQGE25改)のエアコンガスのチャージ

    福田苑さんのキャラバンのエアコンが効かなくなってきました。 去年もエアコンが効かなくなり、その際にはコンデンサーファンの回転が鈍くコンデンサーファンを交換してなんとか乗り切りました。 今の状態は ・フロント側はぬるい風しか出ない ・リア側はそこそこ冷たい風が出る ・コンプレッサーはACがオンで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月10日 11:51 かまっしーさん
  • トヨタ・ヴィッツ(GH-SCP10)のエアコンフィルター交換他

    会社の帰りに福田苑さんに寄って、出張でエアコンのフィルターとワイパーのリフィールを交換してきました。 コチラの車は平成12年車で福田苑さんで最古参の車両です。 5ナンバーのフツーのヴィッツです。 エンジンのタペットカバーからのオイル漏れなどもありますが、簡単に出来る作業から先に行いました。 会 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月11日 18:37 かまっしーさん
  • エアコン操作パネル張替え

    エアコンパネルバキバキ 電球玉切れ エアーの吹き出し口が切替え効かない 不具合の補修をしました(一部、挫折アリ) パネルはまだ新品がでましたよ。 *パネルはオートエアコン用とマニュアルエアコン用が あるので、要確認です。 パネルにアナが開いてバキバキ。。 何でこんなところが壊れるの?? た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月11日 11:29 縁側店主さん
  • 14年間付けたままのマスクを想像してください。

    前々から気になっていた、 エアコンつけた時の 初っぱなの 「異臭」。。 ファ○リーズのCMばりに、「ウゴッ!臭っ!!」っとなっておったのですが。。 エアコン稼働中はしばらくすると、臭いが消えていたので、なんだかんだそのままん東にしておりました。。 一念ボ○起してコカーン、いや交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月16日 20:39 縁側店主さん
  • 家族号 エアコンクリーナー交換

    こちらもワイパーと同じく 「Dのメンテパック加入」交換でしたので 自動的に「1年毎」交換してもらっていましたが 今回、初めてD以外で交換しました。 ENEOSマークですがデンソー品かな?! 購入価格は割引価格(20%引、税別)にて エアコンフィルター ¥2,700 しかし、交換前のフィルタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月21日 13:53 yu-u-ta **(ゆーた)さん
  • 夏前に

    エアバルブ交換のついでに、効きの悪くなって来たエアコンのガス補充 R-12(250g)+ R12コンデショナー1本 サイトグラスは泡だらけでですが、 十分に冷えてるので良しとします。 真夏に乗ることは少ないですし、冷えが悪かったらその時補充すれば良いから!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 21:56 corv-さん
  • コンプレッサーOFFスイッチ取付け

    いまさらですが、 エアコン・コンプレッサのOFFスイッチの取付けです。 ON/OFFリレーを適当な所に取付け スイッチは、リア・エアコン・スイッチ・ケース横に穴開け取付けしました。 ブロワーのスイッチを入れると、常にコンプレッサーもOn状態 冬季はコンプレッサのカプラーを抜いてましたが、除湿し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月10日 18:31 corv-さん
  • リキッドタンク交換

    以前、コンプレッサーのマグネットが破損した為 部品取り車両から移植 次の日には、冷えなくなりレシーバードライヤーの詰りが発生 あれから5年 部品取りから外したレシーバードライヤーを使用します。 詰まってるだろうドライヤーは若干短いです。 画像有りませんが、バルブ付きのタンクを入手したので タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月29日 01:11 corv-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)