2.4Lか3.5Lの購入で悩んでいます。
2.4Lを買って後悔したくはないのですが、
3.5Lを買って維持費が多いのも困りものです。
実際にどれくら維持費が違うものですか?
平日は妻が買い物等で乗り、休日は高速等で遠出をする
といった使い方です。
お金に余裕があるわけではありません、しかし
エンジンで後悔はしたくないので・・・。
現車(2.4L)で、山道・高速のフル乗車は
少しストレスがありました。
追伸:2.4Lミニバンからの乗り換えです。
宜しくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ヴェルファイア
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
3.5Lの維持費について - ヴェルファイア
3.5Lの維持費について
-
-
-
当方3.5Zです。
購入前に2.4Xをレンタカーで借り6名乗車で遠出してきましたが、荷物もあったせいか山間部では苦しい印象を受けました。
それでもまったく走らないということはなかったです。
ご存知のとおり大柄ボディですので、どんな状況下においてものんびり走るだけでしたら、2.4で必要充分だと思います。
私の場合、それまでパワーのあるクルマを乗り継いで来てしまったこともあって、最終的には3.5に傾いてしまいましたが、エンジン重量が増えてしまう関係もあって、燃費が悪いです。
静粛性、加速性能等を考えると仕方ないとは思うのですが、それでもV63.5は必要なかったかなとも思ったりします。
それほどエンジンには余裕があります。
ただ、ブレー Lには余裕がありません。重量もあるので止まらないです。
V6はエンジンオイル交換料金も高いですし、ガソリンはハイオクですので、平地を平日休日問わず走ることが多い方にとっては2.4がベストバイなのではないでしょうか?
余談ですが、V6の2.5(4GRレギュラー仕様)が選べるか、もしくはハイブリッドの設定があれば良かったのになと思います。 -
はじめまして
維持費の件は、皆さん計算いただいているみたいなので
省略させていただき、現行2.4Lの感想を書きますね
自分は、3.4L V6(5VZ)から2.4Lへの乗換えをしました
懸念していたストレスですが、私は感じておりません
(これだけは、どのレベルで満足するかは個人差がありますのであくまで私の感覚です)
大人4名・子供2名を載せての高速クルーズも走行車線から
追越への加速も特にべた踏みする事はありませんでした
山道では、確かにアクセル開度は多くなるかも知れまえんが
重いと感じるほどではありません(pivotのアクセルコントロールユニットを付け、場合によりスポーツモードにする事で解消することもあります)
総評としては、今回 フヴェル・アルに搭載されたCVTは
かなり出来がいいと感じます。
街中の試乗では、なかなか自分の好みかは分からないかも
知れませんが、今のアル2.4Lとの違いは分かるのかもしれません
最後に気になったのが、平日奥様が買い物などで乗る
との事ですが、ここが燃費に大きな違いが出るかもしれませんね。2.4Lでもちょい乗りを続けるとリッター6位になりますが、前プラドなら確実に 5前半かと・・・
あと、エ 塔Wン音ですが私は室内にいる限りでは、あまり気になりません。知人を乗せたときもこれV6?静かですねといわれたこともあります
ただ、V6サウンドが好き!といわれる方にはやはり直4は
しょぼく聞こえるでしょうね(外で聞くと)
参考にならないかもしれませんが、2.4Lで懸念していた
不満は無いユーザもいるという参考事例でした -
-
アルの350G乗ってますが、燃料費は、ハイオクだし燃費も悪いので、燃料費2割くらいは違うかな。年間燃料費15万円だとすると、3万円くらい違う。税金は2万円位違う、車検では年1万円くらい違う?6万円くらい?
ただ、初期費用が減税、補助金(9月までですか)ないので、車両価格差38万円含めて70万円近く差があります。10年乗るとして、年7万円です。金利考慮して、8万円ですね。
経費のトータル、年14万円くらいとなります。1月当たり1万円ちょっと。
ただ、私は、多少経費が多くても、3.5Lのパワーと静寂性、余裕で満足してます。特に、2.4Lのアクセル踏み込んだ時のエンジン音は、駄目でしたね。発進や上り坂、追い越しな ヌ時に唸ります。
何とか、月1万円くらい倹約して、3.5L買われた方が、満足度は高いと思いますよ。 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/04/24
-
2025/04/23
-
2025/04/22
-
2025/04/19
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴェルファイア 禁煙 ガラスルーフ 後席モニター 14型ナビ(千葉県)
804.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 プッシュボタンスタート(岡山県)
154.9万円(税込)
-
ホンダ N-VAN 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(滋賀県)
159.8万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(和歌山県)
417.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
