トヨタ ヤリスハイブリッド

ユーザー評価: 4.48

トヨタ

ヤリスハイブリッド

ヤリスハイブリッドの車買取相場を調べる

クルマレビュー - ヤリスハイブリッド

  • マイカー
    トヨタ ヤリスハイブリッド
    • ふゆげしき

    • トヨタ / ヤリスハイブリッド
      ハイブリッド Z(CVT_1.5) (2024年)
      • レビュー日:2025年8月9日

    おすすめ度: 4

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    圧倒的な燃費性能。交通量の少ない郊外通勤で片道約25kmの道のりで、春や秋などエアコンを使わない時期は満タン法で実燃費が40~41km/Lに達します。夏のエアコン使用時でも37~38km/Lをキープ。メーター表示では実燃費より約3km/Lほど多めに表示されるような... 冬の燃費はまだ経験がありません。

    モーターのおかげで発進が非常にスムーズ。街乗りでは20km/hくらいまで一瞬で加速し、バイパスなどでも出遅れる心配がほとんどありません。登坂や高速の合流、追い越し時にも、踏み込めば必要十分な加速力を発揮します。

    回生ブレーキによりガソリン車よりもブレーキを踏む頻度が減るため、ブレーキパッドの摩耗を抑えられ、燃費向上にもつながっています。運転支援機能や良好なハンドリングと合わせて、急カーブ以外はアクセルの調整だけで曲がれるので運転が楽しくなりました。

    コンパクトなボディは取り回しが良く、小回りも効くため、街中の運転もストレスが少ないです。

    後部座席や荷室の狭さはコンパクトカーとして特に気になりません。
    不満な点
    視界があまり良くありません。特に左前方の視界が悪いため、小さい子どもがいる時は少し不安を感じます。

    内装は安価な車なのであまり気にしていませんが、Zグレードとしてはもう少し質感を上げてほしいと感じます。全体的に安っぽさが目立ちます。

    個人的な意見ですが、3気筒エンジンのためエンジン始動時の音や振動が安っぽく、不快に感じます。高回転まで回しても唸るような音で楽しさに欠けます。
    さらに、モーター走行時からエンジン走行に切り替わると乗り心地がガラッと変わるのも残念です。
    できれば次世代モデルは4気筒エンジンで出してほしいと思います。
    総評
    ヤリスハイブリッドZは、圧倒的な燃費性能とモーターのスムーズな走りで、街乗りや郊外の通勤にも快適に使えます。小回りも効くので取り回しがよく、運転支援機能もあって運転しやすいのがいいです。

    一方で、視界の悪さや内装の質感の低さ、3気筒エンジン特有の音や振動にはやや物足りなさを感じます。特にエンジン音の安っぽさやモーター走行時との乗り心地の差は気になる点です。

    総合的には満足度の高い車で、日常の使い勝手を重視する方にはおすすめできる一台です。星5段階中4の評価としました。
  • マイカー
    トヨタ ヤリスハイブリッド
    • Croft

    • トヨタ / ヤリスハイブリッド
      ハイブリッド Z_E-Four(CVT_1.5) (2020年)
      • レビュー日:2025年7月10日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性2
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    ドライバー満足度は高いと思います
    不満な点
    特に無し
    総評
    後部座席や積載荷物量は最初から理解して購入しているので問題無し
  • マイカー
    トヨタ ヤリスハイブリッド
    • どりす

    • トヨタ / ヤリスハイブリッド
      Z“ウルバーノ”(CVT_1.5_ハイブリッド) (2025年)
      • レビュー日:2025年6月28日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性2
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    燃費が良い
    不満な点
    後部が座席が少し狭い
    総評
    見た目もオシャレな感じで乗りやすい車だと思います。
  • 家族所有
    トヨタ ヤリスハイブリッド

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    相方の車です。
    去年の夏頃買いました。

    下手な軽自動車買うくらいなら、トヨタのTHS車買った方が絶対マシです(爆)

    車内も普通車なので快適ですし、追い越しや普段の加速も不満が出ないレベルで快適です(爆)

    不満な点
    無し(爆)

    あえて言うなら、センターコンソール辺りの組付精度が悪いのか手で膝掛け持ってガチャガチャするとグラグラ動くの位か(爆)
    総評
    軽自動車買うくらいならTHS車買いましょう。
  • 家族所有
    トヨタ ヤリスハイブリッド
    • おっさん☆ライダー

    • トヨタ / ヤリスハイブリッド
      Z“ウルバーノ”_E-Four(CVT_1.5_ハイブリッド) (2025年)
      • レビュー日:2025年5月26日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン3
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    燃費はピカ一です。
    不満な点
    フロントタイヤノイズが大きいかな
    総評
    通勤車両なので燃費重視です。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)