グループ

Wind of Lightning

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61-  最新15

  • WOL ハイウェイランナー 倶楽部
    ☆ハロウィナー☆ 2010/06/07 13:01:10

    WOLの仲間は全国に渡り、展開していますね!

    そして、遠く離れた仲間が、同じ時間を共有するため、よく利用するのが、高速道路だと思います。

    恒例となっているサプライズ(奇襲)も、繋がる高速があって、なせるワザですね。バイクのみならず、クルマでも同じことです。

    そこで、高速道路にスポットを当てたスレッドを作ってみました。


    ワタシのメインバイクである、kawasaki ZZR1400も、高速移動に特化した車両であり、ソロツーでも、数多く利用してきました。
    個人的に好きなんですよね~。

    で、高速道路に関する内容を語ってみたくなりまして。

    「ここのサービスエリアは、バイクを停めるスペースがイイ!」とか、

    「ここに停まったら、コレを食べるべし!!」とか、

    「この区間はこんな景色が楽しめるよ!」とか、

    「ここに行くためには、こんなルートもあるよ!」とか、

    「新開通区間を走ってきた!」とか、

    「ここは取り締まりが多いから、気をつけナハレ♪」とか。

    WOLは距離感の麻痺した猛者揃いですから、たくさん情報も出てきそうな気がしますww♪

    高速だけでなく、有料道路の情報も大歓迎です!!


    このスレッドは、『管理者公認倶楽部』です。

  • 超七郎 2010/06/07 13:16:32

    先日食ってきました、横川SAの峠の釜飯。釜お持ち帰りの場合はバッグに余裕を持たせてお出かけください(笑)。ヘルメット袋があるとがちゃがちゃ言わずに便利です(笑)。でも釜それ自体の使い道には疑問符が!?
    ↓外部ブログに関連記事があります。よろしければ。
    http://honua.jugem.cc/?eid=557

    0

  • ごり12 2010/06/07 13:21:58

    東北道 蓮田SA上り

    吉野家限定メニュー

    日本で唯一のこの場所だけで食べれるメニューがあります。

    ビーフ&チキンコンボ

    ビーフは、牛丼の肉と同じ。鳥は、表面がカラッと焼いてあって、
    特製タレとのマッチが凄く美味しい。
    温野菜入り。

    0

  • ☆ハロウィナー☆ 2010/06/07 13:36:07

    >2

    早速のレスありがとうございます♪

    釜飯は素朴な味で美味しいですよね!
    持ち帰ったことは無いですが、確かに使い道に困りそうですねw
    「植木鉢」・・・・?

    >3

    TVで前に見て、食べてみたい!!と思ってました!
    USA吉牛のメニューみたいですね。
    温野菜入りはGOODですね♪

    0

  • べべ918 2010/06/07 13:37:58

    ごりりん
    限定メニューはわかるけど

    わざわざ、高速乗ってまで吉牛に入らんでも…(笑)

    0

  • ごり12 2010/06/07 13:43:03

    >5 昨日の帰り道に食べた♪

    0

  • がーすがす 2010/06/07 13:56:47

    関西人は富士山が好きっ!♪

    この間(箱根ツー)、久々に東名走った時は富士山が最高に綺麗でした!!

    富士川SA付近で、真っ白の富士山を見たら、右手が麻痺してスピードダウン♪
    また見てみたいなぁ~~♪ って事で、今度は東名で帰ろう♪

    0

  • がーすがす 2010/06/07 14:01:39

    連投! 

    最近バイク人口が増えてるのに、SAのバイク駐輪場が小さ過ぎますね。

    ハロさん!!
    菅さんに御願いして下さい♪

    0

  • ごり12 2010/06/07 14:09:19

    >7 すご~く自由気ままな右手だこと・・・麻痺してスピードアップしちゃう事もあるんですよね?www



    >8 確かに、SAのバイクの駐輪場は狭いですね。

    0

  • ま~11 2010/06/07 15:07:27

    最近、SAのPasar化が!
    三芳・羽生・幕張と。
    キレイになってフードコートが充実♪

    がしかし、なにやらAEONの匂いが・・・。

    0

  • toumashiro45 2010/06/07 15:09:44

    名阪亀山SA内の高速出口がしょぼくて好きです(笑。

    出口付近が民家で絶対に迷います♪、特に夜は。

    0

  • しかっち 2010/06/07 22:38:23

    最初、スレッドタイトルを「WOL ハロウィナー 倶楽部」と読み間違えていました(汗)

    高速道路、ボクも好きです。

    ずっと走り続けると気持ちいですね♪

    でも、渋滞だと・・・

    バイクのみ渋滞時の路肩走行解禁してくれたらいいのにね。

    ハロさん、菅さんにお願いしてください!!

    0

  • しかっち 2010/06/07 22:40:38

    >10

    まーさん、高速道路改革の一環でPAやSAのフードコートが入札方式になったの♪

    で、AEONの匂いがするようになっています(笑)

    ぜひ、匂いのする所にお立ち寄りくださいな♪

    0

  • 【池】 2010/06/07 22:59:45

    恐らくWOLで1番高速道路が苦手な人ですw

    >>2
    群馬県民の実家には必ず家族分の釜がありますよw
    用途:植木鉢・1人用おかゆさん作る時とか

    >>12
    バイク路肩走行解禁要望今日届いたmr.Bikeにもそんな提言あったなー。

    0

  • BAR_SUN 2010/06/07 23:03:37

    99%高速道路ツー大好きです

    昼飯は500km先までちょっと行く

    なんて高速道路では可能ですもんね

    岩手や富山に昼飯食いに行くくせに

    関西奇襲が成功しないのはなんで?

    あの方たちが居ない保証があれば

    大阪なんて2時間足らずなんだが・・・

    0

  • TERA 2010/06/08 00:07:18

    有名な話ですが首都高の中央環状線のトンネル内に
    オービス一か所ありますので注意が必要です。

    トンネルだからと言って安心しないように!!

    とか言う自分はバイクで一回ひからせました(笑)

    0

  • Tanu♪ 2010/06/08 00:08:07

    高速道路も疲れますがね~

    昨年GWに高知から琵琶湖まで8時間ブっ飛ばして着いたとたん、悪夢のゼロスピードでのスーパーフルバンクだったもん・・・

    0

  • ☆ハロウィナー☆ 2010/06/08 01:04:18

    >がっさん

    富士山は遠くから見ても、近くで見ても、素敵ですよね~
    北関東の人間ですが、冬場の澄んだ空気の日には、ゴク稀に見えます。

    中央道(山梨側)から見る富士山もオススメですよ♪

    菅さん!!なんとかして下さい!!
    今、バイクで高速を利用する人間は、年齢層が高いんですから、過ごし易くして下さい!!


    ・・・・届くかな・・・・w

    0

  • ☆ハロウィナー☆ 2010/06/08 01:08:28

    >ま~さん

    最近新設されたSAは、綺麗ですよね~
    AEONの匂い・・・・ワカリマスw

    どこかのSAで、ファストフードを注文した時、
    ポケベルを渡されて、出来あがるとそれが鳴るサービスも展開してましたね。

    0

  • ☆ハロウィナー☆ 2010/06/08 01:09:37

    >トーマさん

    西の情報、大歓迎です♪
    ありますよね~判りにくい出口・・・・
    個人的に、インターのグルグルは好きですw

    0

  • ☆ハロウィナー☆ 2010/06/08 01:15:13

    >しかっちさん

    「ハ」で始まり、「ナー」で終わってますからね(笑)

    渋滞はココ最近、特に長くなりがちですね~
    路肩解禁、助かりますけど、やはりアソコは緊急時のスペースですので、危険が伴いますね・・・・
    かといって、すり抜けは神経を遣いますからね~

    HID+爆音はその為の安全装備・・・と言いたいトコロですがw

    0

  • ☆ハロウィナー☆ 2010/06/08 01:16:39

    >池さん

    ええもぅ、それはよく判りますw
    昔、オフ車で高速走った経験アリですが、苦痛でしか無いですねw

    0

  • ☆ハロウィナー☆ 2010/06/08 01:19:14

    >ばぁじょんさん

    いらっしゃいませ。高速はGTの主戦場ですね!

    ちょっとメシを食いに数100km移動。アリですねww

    西行きは・・・・・アノ方たちさえ居なければ・・・
    ほんとですねw

    0

  • ☆ハロウィナー☆ 2010/06/08 01:20:53

    >TERAちゃん

    トンネルは思いのほか、見えないもんだよねw
    簡単な話、飛ばさなければ無問題ww

    ・・・・・・・自分が言うなって?ww

    0

  • ☆ハロウィナー☆ 2010/06/08 01:23:43

    >赤たぬさん

    日本の真ん中辺の高速に詳しそうですね。行動範囲の広さは素晴らしいです。

    ロングラン後の油断は付き物ですね。
    アレも重そう・・・

    0

  • debiru 2010/06/08 01:44:53

    中央道駒ケ岳SA(下り)で食べたソースカツ丼が忘れられない。

    めちゃめちゃ美味しかった♪ (^_^)

    http://www.c-exis.co.jp/sapa/detail_3/082320814.html

    0

  • TERA 2010/06/08 01:59:21

    東北自動車道。平泉SAで食べたアイスが忘れられない。
    ずんだ餅・ウェハース・バニラアイス・コーンフレーク・黄粉・抹茶
    と甘いスイーツが一つのカップにてんこ盛りで一回食べると
    暫く胃もたれが続きます(笑)

    0

  • toumashiro45 2010/06/08 06:59:20

    ↑debiさん同様、中央道駒ケ岳SA(下り)で食べました。

    卵かけご飯にトン汁っていう変わった組み合わせですが、凄く美味かったです。

    0

  • ☆ハロウィナー☆ 2010/06/08 22:16:21

    >デビサン
    実はソースカツ丼って、食べたことないワタシです。
    SAで食べられるとなると、ついでに寄ってしまいますね~♪

    >TERAちゃん
    あれはきつかったねww
    ちょっとスイーツでも・・・・と思って買ったら、大変だったw
    もはや主食レベルw

    >トーマさん
    たまご掛け御飯も、旅の途中だとまた違った美味しさがありそうですね♪

    0

  • ☆ハロウィナー☆ 2010/06/08 22:26:44

    東名 海老名SA 下り

    フードコートにてピリ辛豚キムチ丼。

    辛いもん好きにはオススメ♪

    0

  • BAR_SUN 2010/06/08 22:52:35

    関東の定番

    伊豆スカイライン

    富士山いっぱい展望できます

    0

  • debiru 2010/06/09 15:18:55

    >29 ハロ君

    ソースかつ丼は関西でも食べれる店は多くないし、
    そんなにメジャーとちゃうねんけどネ。

    中央道駒ケ岳SA(下り)で食べたソースカツ丼
    は本当に美味かった♪

    0

  • debiru 2010/06/09 15:24:42

    山陽自動車道(下り)福山SAの牡蠣フライ丼

    ボリューム満点、味もヴェリー・グッド♪

    http://www.w-holdings.co.jp/sapa/index.php?institution_id=2377


    中央道や中国道、山陽自動車道のPA、SAは美味しいモノが多い!

    ソレに比べて・・・・・、

    頑張れ、名○高速!!

    0

  • アカ。 2010/06/09 15:31:15

    6月28日から伊勢自動車道の一部(芸能~津)を除いた区間と紀勢自動車道全線(勢和多気JT~大内山IC)がハイウエェイ→フリーウェイになります^^

    0

  • toumashiro45 2010/06/10 13:35:02

    同じく京都市内と丹波を結ぶ「京都縦貫道」 沓掛~丹波間も

    無料になりますね♪

    この前のツーで中部組の方が利用した道です!

    0

  • BAR_SUN 2010/06/12 09:12:51

    道央自動車道です

    対面通行なんですけど、とにかく快適です。

    北海道の雄大さを感じる高速道路です。

    また行きたいなぁ・・・

    0

  • ☆ハロウィナー☆ 2010/06/15 21:52:13

    放置気味でしたw

    美味しい物、大歓迎です♪
    ワタシの方からも、今後、どんどん出していければと思います。

    ワタシの本拠地、東北道、常磐道も、その土地に合わせた名産を扱ったFOODがありますので、写真を撮りつつ、楽しみたいです。

    >34、35

    フリーウェイ化も各地で進んでいるようですね。
    コチラ関東は、まだ少ないです。
    首都圏の3環状、開通が待たれます。
    圏央道が繋がれば、東名、中央が近くなるので、西行きがラクになりますね。

    >36

    北海道!
    道央道はワタシも使いましたが、気持ち良い道でしたね~
    ピースサインもまだ使われている、貴重な地です。

    0

  • ☆ハロウィナー☆ 2010/06/15 22:21:38

    東北自動車道

    佐野 SA

    ピリ辛ネギらーめんです。
    しつこくないお味で、美味しいです。

    SAにしてはレベル高い麺もポイントです!

    0

  • ごり12 2010/06/16 17:15:27

    京葉道路 鬼高SA 下り

    駐車スペースが狭い。
    昼時は、なかなか停められない。
    食事どころも、狭い。

    しかし、意外と面白いグッツが販売されている。

    0

  • ごり12 2010/06/16 17:21:17

    京葉道路 幕張PA 下り

    ちょっとした、ショッピングモールのような雰囲気。
    食べ物に関しては、非常に充実しています。
    普通に、ケーキ屋さんもあります。

    一般道からも、歩いて入れるPAです。

    リニューアルして、駐車スペースも広がり、快適に休める空間です。

    http://www.driveplaza.com/sapa/213A/213A041/2/

    0

  • かえにぃ 2010/06/18 19:48:14

    佐野下り
    ラーメンセットのねぎご飯?が好き!
    単品が無いのが残念。

    0

  • ま~11 2010/06/18 20:34:14

    >29
    ソースカツ丼食べた事ないんですか !?
    桐生に美味しいお店ありますよ~。
    霧降帰りにでも是非♪

    遅コメ&ハイウェイじゃ無く 失礼!

    0

  • ☆ハロウィナー☆ 2010/06/21 19:04:44

    東北道 前沢SA 下り

    いつも混んでるイメージが多いですが、フードコートがわりと充実。
    バイクの駐車スペースも多め。

    ココに来たら、黄金ソフトを堪能アレ♪
    甘いもんが苦手な人には拷問ww

    前沢牛の串焼きが美味し!
    ・・・・割高ですが。

    0

  • ☆ハロウィナー☆ 2010/06/21 19:05:14

    画像わすれ・・・

    0

  • ☆ハロウィナー☆ 2010/06/21 19:10:23

    >41
    佐野は広いし、グルメも多いので、いいところですね!
    近すぎてあまり寄らないという私ですがw

    >42
    群馬にあると某坊主なニイサンから伺ってました♪
    そのうち、行って食べたいです!

    0

  • ☆ハロウィナー☆ 2010/06/21 19:11:49

    >39、40

    京葉道は都会なイメージです。
    狭いのは残念ですが、オモシログッズ、見てみたいですね!

    0

  • ☆ハロウィナー☆ 2010/06/23 11:18:52

    http://www.driveplaza.com/etc/section_free/index.html

    社会実験中らしいですね。

    無料化はありがたいですが、遠いw

    0

  • ☆ハロウィナー☆ 2010/06/23 11:21:16

    http://www.e-nexco.co.jp/open_schedule/kanto/kanto03.html

    来年の群馬ツーは、東北組がラクになります♪

    近いけど、高速で群馬入りしてみようかなぁww

    0

  • なおP 2010/06/23 13:10:55

    >48
    ココが開通してくれると、長野ツーも大変便利になります♪

    群馬ツーの時は、
    桐生太田から50号線を離れていく方向なのが残念ですが、
    疲れた帰り道に、混んだ50号線を走らずに東北道へ入れるのは、
    かなりありがたいですネ♪

    高速1000円が無くなったら、ドコまで繋がっても、
    ありがたみはかなり薄れそうですが…(^^;

    0

  • ま~11 2010/06/23 21:11:07

    >48
    地元民としてもココが繋がるのは嬉しいです♪
    50号高速と言われていますが・・・。w

    0

  • 【池】 2010/06/23 23:04:02

    繋がったらペーペ.襲来もアツアツ襲来も楽になる?w

    都会に行くには逆方向になるから50号高速使っちゃうけど
    逆方面に行く(特に帰り)は太田藪塚まで来れたら楽になるんだろーなー。
    佐野渋滞回避で。

    0

  • がーすがす 2010/06/24 09:16:34

    トウホグまで繋がったらラブホで休憩出来んようになるがな・・・

    途中下車必至・・・♪


    そろそろカツ丼食べないと死にそうや♪

    0

  • なおP 2010/06/24 09:44:17

    >52
    高速降りなくても、東北道佐野サービスエリア内にホテルがありますよ♪w
    ( ̄ー ̄)つ http://www.hatagoya.co.jp/SanoSA/Area_Guide.htm

    水玉コロコロの写真は、奥様がデヂイチで撮ったZのボンネットでしたっけ?
    また「濃い味カツ丼」を食べに来てクダサイね♪

    ※現在「塩那の郷」は改装の為、休業中です。
    再オープンは未定との事なので、今暫くお待ちクダサイ。。。

    0

  • がーすがす 2010/06/24 13:16:33

    ホテルは、アワアワとミラーボール希望♪

    赤のZ♪


    ちょくちょく見てたけど、更新されてないのでどうなんかなぁ~って・・
    旧車会もどうなんかなぁ~って・・

    今年有りそう??


    0

  • BAR_SUN 2010/06/24 13:22:54

    ↑ がっさん 人間旧車会

    0

  • がーすがす 2010/06/24 13:40:53

    ↑ もう喋ったらへん!!

    0

  • なおP 2010/06/24 15:10:00

    >54
    現地を見ていないので、どんなリニューアルをされているのかわからないのですが、
    立て替えだったりしたら、結構かかりそうですよねぇ…

    時間を見つけて偵察に行ってきます( ̄ー ̄)b

    旧車ミーティング主催者のショップは健在の様ですので、
    また開催されるとは思いますけど…(^^;

    0

  • ☆ハロウィナー☆ 2010/06/24 22:01:22

    >49
    長野行きもラクですね!日本海周りは遠いですし・・
    ソチラから群馬になら、近いですね。
    茨城からだと、遠回りになるので、ソレ相応の速度で走らないと、時間短縮は難しそうです。ソレ相応の速度は出せる車両ですけどw

    >50
    50号高速・・・ダメですよ。飛ばしちゃ。
    誰が誰に言ってるのか、そこは割愛しますが。

    >51
    中央周りで来ると、途中で途絶えますね。外環を使うと、別料金ですしね。佐野近辺のラブホ泊でしたか?

    旧車会、見てみたいですね~
    あぁ、ババンボの方じゃないです。それは見飽きてますから。

    0

  • ☆ハロウィナー☆ 2011/03/11 00:22:24

    http://www.e-nexco.co.jp/open_schedule/kanto/kanto03.html


    久々スレ上げですね。

    いよいよ秒読み。北関東完全開通!

    0

  • ま~11 2011/03/11 07:33:52

    >59
    もうすぐですね!
    コレで茂木が近くなります♪(喜)

    開通したら茨城遠征か?w

    0

  • JOKER@ 2011/03/11 07:41:11

    群馬も近くなる♪

    0

  • がーすがす 2011/03/11 09:07:47

    ↑ いやいや♪

    奈良まで一直線♪


    ・・・って事は??

    フグスマまで一直線(;;)♪

    0

  • なおP 2011/03/11 09:45:51

    >62
    その前に、静岡でネ♪

    0

全部  1- 31- 61-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

みんカラ+新登場

カーライフビューティーラボ

ニュース