グループ

Umpteen-try by CP

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421- 451- 481-  最新15

  • 車メインのスレ
    遅咲き 2007/09/11 10:17:28

    車関係メインのスレです。車で困ったこと、相談事、売買、もしくは物々交換もありかと(^-^)

  • 遅咲き 2008/04/02 22:58:28

    ピストンの不良ですか?

    もう買うパーツは無いでしょ?
    (^O^)

    0

  • ミンプレ 2008/04/02 23:44:16

    当たりwww!!

    ピストンお陀仏~^_^;キャリパー1式交換だそうです。

    そうだね、もうCPのパーツって無いもんね(笑)

    0

  • 遅咲き 2008/04/04 01:17:36

    つうか、内外装、一式揃ってるやないですか~

    0

  • 2008/04/05 00:07:53

    おぉ!!ミンプレさん…お察し致します。
    私も他人事ではない走行距離ですが(汗)
    可愛い愛車のためにリフレーッシュしてあげてくださいね~。

    私の車はつい先日、BELLOFのHIDが本格的にお亡くなりになり(享年7)、もうすぐ二代目としてCATZのHIDがやって来ます。

    性能どうなんやろ
    (^_^;)

    0

  • 2008/04/05 00:20:02

    <この発言は削除されました>

  • 遅咲き 2008/04/05 00:20:23

    KEN5さんCATZ使うんですか?オレ使ってますよ。使用感は・・・普通ですかね(^O^)

    ケルビン数は、いかほどに?

    0

  • 2008/04/05 01:38:57

    おぉ~遅咲きサン使ってらっしゃいましたか~♪
    (^-^)
    え~っと…確か5700Kやったかなぁ♪
    純白おパンツのような白さが出るらしくCATZを選んだんですが(爆)、使用感が普通とのことで安心しましたー♪

    0

  • ミンプレ 2008/04/05 05:49:17

    HIDで思い出しました(^^)v
    自分のHID、ハイにした時インジケーターの青ランプ点かなくなりました^_^;

    皆さんのは点きますか?

    0

  • 2008/04/05 08:51:51

    ・・・うちのはBELLOFの5000K台ですけど、青ランプは問題無しです。
     球は一度、片側だけひびが入って点かなくましたけど・・・交換コストが高くついて(泣)
     ついでに、ヘッドライトのクリア部分が、樹脂の劣化?による黄ばみの進行により光が白くない・・・(自爆)

    0

  • 宇宙人ピピ 2008/04/05 13:58:35

    ピピ号インジケータも点きません(*_*)
    配線は完璧なはずなのにf^_^;
    移植だから諦めてますけど(-.-;)

    0

  • 遅咲き 2008/04/05 23:58:35

    インジケーターは点くやつと点かないやつが、物によっちゃあ、ありますよね
    ハーネスの関係上でしょう。キャンセル用のハーネスが、どのメーカーにもありますよ(^O^)

    それに、近視の俺には5700は白すぎました

    夜の雨の時は見えない(T_T)

    実用的なのは、4000台ですね

    0

  • ミンプレ 2008/04/06 07:37:14

    Tackeさん、宇宙人ピピさん、遅咲きさん情報ありがとうございます<(_ _)>

    やはり物によって違うんですね~
    夜間うっかりしてハイビームのまま走ってしまう事があるんですよね~(汗)


    0

  • 2008/04/12 14:47:30

    ・・・今日も今日とて、パンクです...(泣)
     しっかし、35扁平は財布に痛いなぁ(自爆)

    0

  • 遅咲き 2008/04/12 23:27:55

    あらら、パンクっすか?しかも交換並に?イタいっすね~

    0

  • 2008/04/13 08:11:09

    ・・・「交換」です。
     空気が抜けたまま走ってたせいで、サイドウォールが逝っちゃいましたっす。嗚呼。

    0

  • 遅咲き 2008/04/15 04:44:24

    あららららら~扁平あげると気付きにくいですよね~(>_<)
    ホイールに影響なかっただけアリでしょう(^_^)

    0

  • 2008/05/31 16:21:21

    ・・・今日も今日とて、パンクです・・・今年2本目(泣
     前回は左リア、今回は右リア。サイドウォール内側に亀裂が入ってエア漏れです。
     35扁平ともなるとオーディオ系の過荷重(爆)と経年変化で寿命が短くなったのかもしれません。

     「全交換」します!40扁平で。

    0

  • 遅咲き 2008/05/31 18:58:45

    鬼キャンなのでは?(^▽^)

    0

  • 2008/05/31 19:20:58

    ・・・残念ながら、そこまではいじってませんyo(苦笑)

     それに、鬼キャンなら1シーズン持たずに逝ってたのではないかと・・・なにせ、ノーマルショックでは車検通過ギリギリまで車高が落ちるほどリアが重いうちのCPプレ。

     「負荷(ロードインデックス)」と「扁平率(薄さ)」の兼ね合いでしょう。

    0

  • ☆★りょう★☆ 2008/06/02 12:51:35

    こんにちわ☆

    以前から悩まされていた足回りの轟音の原因が判明しました。ブログにUPしていますが・・・

    最近サンテカのHIDとヘッドライトをブラックアウトにしたんですが、ハイのインジケータは付きませんwそのためハイのまま走っちゃうときあります^^
    ケルビン数は6000です☆

    あと、本日付のブログに書いてるんですが、
    みなさん、どう思いますか??

    0

  • 遅咲き 2008/06/02 22:53:28

    そりゃ、りょうさん、車を返品ですなo(^▽^)o

    0

  • 2008/06/03 21:54:18

    ・・・本日、タイヤ総入替しました。

     外したタイヤを見たところ、4本全ての内側サイドウォールに亀裂が入っており、時間の問題、だったようです...総入替して正解(泣)。
     コンチネンタル・スポーツコンタクト2のロードインデックスが、うちのプレの重量に負けたのでしょうか。2シーズンで全滅って...orz。

     次は・・・「星一号」、ではなくて「YOKOHAMA Earth-1」を入れました。さて、燃費はどうなることやら。

    0

  • 遅咲き 2008/06/03 22:54:44

    Tackeさんの場合、車重を軽くすれば、タイヤの持ちも、燃費も上がりますよ(^▽^)

    0

  • 2008/06/04 21:40:56

    ↑...それって、うちのCP「廃車」と同義語ですyo。

    0

  • 遅咲き 2008/06/04 22:39:33

    そこまで、極端な話!?(^▽^)

    0

  • リバラン 2008/06/27 08:22:07

    ネタ遅れですいません。
    皆さん凄い足周りと言うか、タイヤ&ホイル履いてますネ。
    私は、あえて16インチ履いてます。コスト面もあるけど、アウトドアにファミリーユースとしてラフに道具として使う事を考えると…また状況に応じてラフに車を振る(山道とか)時も、サイドウォールをしっかり使えて安心です。それに、乗車前にエアー抜けの違和感も分かり易いしぃ~
    まぁ履いても17までと思ってます。

    使い方の違いなんでしょうが…

    0

  • リバラン 2008/07/08 16:16:15

    雑記帳スレか?どっちに書いたら良いのか迷ったのですが…

    困ってる程でも無いんですが、皆さんはDIYで、どんなジャッキを使ってますか?
    私は、2ヶ月前まで3年くらい某メーカー!?の油圧ジャッキを使用していたのですが、降ろす際に、油圧抜けを起こして、手を添えていた為、指3本、各縫い付けと痛い思いして、また先日は割れた爪が邪魔してる為、前の爪はがしと、えらい目に会いました。

    工具点検を怠って、使う前に、圧がかかり難いのは気付いていたのに使用したからです(--;)

    凝りずに、イジるのに、ジャッキが欲しいと思ってますが、お勧めジャッキってありますか。

    0

  • 遅咲き 2008/07/08 21:31:50

    値段が許すなら、自動車工具屋さんで扱ってるやつが良ぃかもです。

    値段と比例ですよね(^O^)

    いっその事、ジャッキではなく、2柱リフトにしてみては?(^▽^)

    0

  • リバラン 2008/07/10 12:15:41

    2柱リフトは無理です。
    やっぱり安いので、場繋ぎかな?

    それより、セルモータが壊れたみたい!?
    昨日、突然に…

    家内が、昨日は保育所前で立ち往生~今日はガレージで沈黙。

    とりあえず、ディーラーに持って行くが、対応が悪ければ、降りたろか!!
    ちょっと気が短い(-.-)y-~
    だって20年近く車イジっていて、そんな所が壊れた事無い…………

    0

  • 2008/07/10 18:54:41

    ・・・リコール対象品のインジェクションコイルがあったような記憶が・・・違ったか?

    0

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421- 451- 481-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース