グループ
DDR56MINI DIY部
-
連絡版
-
新年も一息ついたところで・・・(笑)
部員の皆様、あけましておめでとうございます!!(*^o^*)
2008年の10月26日にDDR56の下部組織として
立ち上げたDIY部ですが、当初の目標としていた
DDR56の総メンバー数の一割という部員数を
昨年中にクリアし、40名を超える事が出来ました。
予想外と言ってはなんですが、これだけ多くの
DIYを愛好するミニ乗りさんに入部して頂き大変嬉しく思っています。
現在の所、特にオフ会の単独での開催予定などはありませんが、
それぞれのオフ会などでDIY部員同士での交流があれば良いかと思っております。
では2009年もDIY部をよろしくお願い致します。
そして皆様が素晴らしいDIYライフをおくれる事を心より願っております。
DDR56M DIY部 部長 a-you -
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
496
-
437
-
431
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/26
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/25
親組織であるDDR56Mの方でメンバー規約が制定されました。
DIY部はこれに準ずる形になりますので、皆さんよろしくお願いします。
http://minkara.carview.co.jp/society/r56mini/bbs/2501483/l10/
以下DDR56Mヤシマ作戦代表のお言葉です。
色々と規約がありますが、いたって普通のマナーと
ルールの事しか記載しておりません。
みなさんの今まで通りの、ごく普段の行動で
全く問題ないですしこれからも問題はないでしょう。
規約が出来た事によって、どうこうと言う事はありません
のでこれからも明るく、楽しいDDR56Mを皆さんの
手で育てて行って下さい。
これからもDDR56Mを、よろしくお願いします。
0人