- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- ESSE owners club (esseoc)
- トーク
- スタビについて
グループ
ESSE owners club
-
スタビについて
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
757
-
472
-
519
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 純正コネクトナビ バック(東京都)
419.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル ナッパーレザー 登録済未使用車 純正12.3(兵庫県)
460.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 未使用 モデリスタエアロ 調光パノラマル(愛知県)
499.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/25
-
2025/10/24
-
2025/10/24
-
2025/10/24
-
2025/10/24



![[三菱 ランサーエボリューションX]HKS HIPER MAX S](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-1476533/7a/702493a2f64875bd3be7b5d22313a4_s.jpg)
![[日産 セレナハイブリッド]洗車機でGO!シャンプー編(備忘録)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/409/559/8409559/p1s.jpg?ct=25d750f60820)
![[トヨタ クラウン(スポーツ)]バンパーお化粧](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/409/248/8409248/p1s.jpg?ct=25d750f60820)





まだ装着してない身で恐縮ですが…
私もスタビ計画中です。
値段は前後で3万程度と思います。
はっせさんのおっしゃる通り値段は同じ筈です。
スタビライザー(=アンチロールバー)は、
乗り心地を変えずにロールを減らすもので、
サス交換などの様に極端に乗り心地が悪くなることは無いと思っています。
同じ車で入替えてみて、違いが解かるかといえば
少なくとも私には解からない自信ありますw
(特に普通に乗車している分には。)
私はアヴィ用をフロントのみ装着しようと
考えていますがその理由は、↓の通りです。
・前後装着に依る重量増加(元々軽い車なので心配)
・リアは粘って欲しい(街乗り安全方向)
・リアの費用対効果は低いと判断(節約)
・サスを強化するつもりは無いので細い方がバランス良さそう
また、ブッシュ類の交換(強化)は
通常の車では体感出来ないと思います。
強化ブッシュ類はボディ、足回り等を強化した後に
交換(全部)して始めて効果を体感出来るものと考えています。
逆に振動が伝わり易くなり車内騒音増加の原因になりませんかね。
というのは、
まだ装着すらしていないシロート意見です。
ご自分の判断で好きな方を装着されれば良いと思います。
*街乗りであれば強化ブッシュは個人的にお勧めしませんが。
どうしても迷う様でしたら、
納期が早い方とか、少しでも安い方とかで
決めてしまっても良いんじゃないですかね。
ではよいエッセライフを!
(´∀`*)ノシ
0人