- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #NSR
#NSRのハッシュタグ
#NSR の記事
-
NSR250R その他の作業
アンダーカウルをバラシて洗浄2ストの油汚れには食器用洗剤がお勧めです。
5時間前 [整備手帳] eijirou74さん -
’90WGP
カルロス・カルダスのCobasワークス(っても規模じゃなくバックヤード・ビルダー的なコンストラクターなんだ)時代を書いちゃったら(こっち参照)、コシンスキーとの激闘に触れずばなるまい。最終戦をポイント
2022年7月29日 [ブログ] THE TALLさん -
燃料タンクのコック
燃料タンクのストレーナ―のチェック結構、ゴミ(サビ)が付着してますねというのも以前、タンク内をサビさせてしまって、さび取りをしたことがあるんですその時の残りですかね今後も定期的に点検した方が良さそうで
2022年7月24日 [整備手帳] eijirou74さん -
NSRのレーシングステッカー
この色に塗装した時に、レーシングステッカーをいつか貼りたいなと思って、当時、作ってはいたんですが、もう十数年経ってるんで粘着力の低下と微妙に色が褪せていたので、今回作り直して貼ることにしました。74だ
2022年7月18日 [ブログ] eijirou74さん -
蝉の鳴かない夏
今朝はグロム号で朝駆けしてきました。キャビン号をバイク屋さんに預けてから かれこれ、、ひと月になろうとしています(^^;)マダカナーここ数日 暑くて暑くて、もうね、Tシャツが絞れちゃいますよ。こんな
2022年7月5日 [ブログ] @cyanさん -
復活
タンクのサビで穴が開いて以来、約一年弱の間乗れませんでしたが中古タンクを手に入れたので復活しました。燃料コックが行方不明になっていたので新品を取り付け、キャブをバラしてキャブクリ清掃、組み直してキック
2022年6月27日 [整備手帳] M4A1さん -
レプソル2台。
某オクで取引した人が同じレプソル乗りで、住まいもそこまで遠くなかったので合流してみました。会ってみると生年月日が1日違いだったり、奥様の地元が私の近所だったり、不思議な縁を感じました。
2022年6月27日 [ブログ] M4A1さん -
ステムナット交換
スマホホルダー装着の為に、ステムナットを変更。MC28は袋仕様。そこで、MC21の貫通仕様に交換。ステアリングを左全開に向けます。
2022年6月26日 [整備手帳] Mukoさん -
NSRな日
朝からNSR弄り天気がいいから、終わったらひとっ走りしよう!なんて思いながら作業開始。遣ることは、少し前に購入したスマホホルダー取付。取り付けるには、ステムナットの交換。そして、形になったが、、、試し
2022年6月26日 [ブログ] Mukoさん -
DAYTONA(バイク) スマホホルダー
手探りで装着したスマホホルダー。一緒にアクションカメラも取付できればと考えた仕様。写真は作業後のお試しな装着ですが、スマホホルダーが上下逆ですね(;'∀')ホルダーを固定するバーもカメラ同時装する為に
2022年6月25日 [パーツレビュー] Mukoさん -
ホンダ(純正) ステムナット
スマホホルダー装着の為に交換したMC21純正標準貫通タイプのナット。スマホホルダーが基本 気に入らないので、普段は見栄えの為ステムキャップを装着。MC28は袋キャップナットの黒色なので、銀メッキなこと
2022年6月25日 [パーツレビュー] Mukoさん -
DAYTONA マルチバーホルダー加工
スマホホルダーを装着するための「DAYTONA マルチバーホルダー ミラークランプタイプ」盗難防止ワイヤリング穴を固定用にするために、穴サイズを拡大。デイトナマウントキットhttps://minkar
2022年6月25日 [整備手帳] Mukoさん -
不明 S25ダブル球用 LED
20年以上前に2輪用が安かったので、ホビオのテールランプ用に購入したモノ。当時、同じ仕様のナンバー灯付の物もありましたが、車に装着だったのでなし仕様。車での車検では、明るさ不足でNGになったことも(;
2022年6月25日 [パーツレビュー] Mukoさん -
テールランプ球 LED化
MC28のテールランプ球を20年以上前のLED球仕様交換するための作業開始(^^)/社外品カウルなので、若干作業内容に違いがありますが、基本同じです。先ずは、シートを外します。
2022年6月25日 [整備手帳] Mukoさん -
ホンダ(純正) クラッチスプリング
HONDAワールドの強化クラッチにJhaの強化クラッチスプリングを装着してるが、老いてきて運動もしないので握力低下。サーキット全開走行することも無いので、街乗り仕様に戻すために純正クラッチスプリングを
2022年6月24日 [パーツレビュー] Mukoさん -
ホンダ(純正) クラッチフリクションディスク
HONDAワールド製 強化クラッチディスクを装着してるが、クラッチダンパーディスクが無いためアイドリングでも乾式クラッチが「ガシャガシャ」煩い。サーキット全開走行も老いてしまったのですることはないので
2022年6月24日 [パーツレビュー] Mukoさん -
ホンダ(純正) クラッチダンパーディスク
HONDAワールド製 強化クラッチディスクを装着してるが、クラッチダンパーディスクが無いためアイドリングでも乾式クラッチが「ガシャガシャ」煩い。サーキット全開走行も老いてしまったのですることはないので
2022年6月24日 [パーツレビュー] Mukoさん -
Jha / 城北ホンダオート Jha カタログ
左は、SPチャンバーと同梱されてたモノ。右は、JhaにNSRを貸し出し、その時にもらったモノ。右は、車のマフラーも販売するようになってた時代。それは、レーサーレプリカの低迷時代の始まり。もちろんHRC
2022年6月24日 [パーツレビュー] Mukoさん -
Jha / 城北ホンダオート NSR250 Jha NEWS 1.0
当時、NSR250 Jha NEWS とやらがありました。内容は、NSR の日常のチェックポイントとメンテナンス内容。NEWS 1.0 は5頁今見直してみて、参考になりますね!
2022年6月24日 [パーツレビュー] Mukoさん -
Jha / 城北ホンダオート SPチャンバー
'94 NSR でJhaが一番最初に発売したチャンバー12500rpm程まで噴け上がり、当時は最強と感じてました。(以後オーバレヴチャンバーもあり、違いは不明)ノーマルステップだと右チャンバー膨張室が
2022年6月23日 [パーツレビュー] Mukoさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
382
-
344
-
342
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 320i Mスポーツ(北海道)
378.0万円(税込)
-
トヨタ bB 1.5 Z 煌(福岡県)
58.9万円(税込)
-
スズキ アルトラパン 660 ショコラ X 4WD(三重県)
70.4万円(税込)
-
日産 キューブ 1.5 15X(岡山県)
68.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2022/08/08
-
2022/08/08
-
2022/08/07
-
2022/08/07
-
2022/08/07