グループ

F.O.L/FIELDER OFF LINE→

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421- 451-  最新15

  • 雑談コーナーぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
    2008/07/27 11:57:37

    ここのスレッドを使ってみんなで親睦を深めようとコーナーですわーい(嬉しい顔)ひらめき

    車(セダン)の事でわからないことや、車(セダン)以外の事での話をここに書き込んでみんなと仲良くなりましょうわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

    いろんな地域の方がいらっしゃると思うので、その地域独特のオススメ品やベストスポットなど紹介したり、何でも良いので書き込んぢゃいましょうウッシッシウッシッシウッシッシウッシッシ

  • お兄ちゃん023 2011/10/17 23:09:10

    >>T>A>K?さん

    こんばんは。純正車高で大丈夫だと思いますよ。

    自分のは、17インチ 7.0J オフセット+43で、RSRのローダウンサスいれてます。

    ローダウンサス入れるといい感じになりますよ。
    自分のパーツレビュー、参考にしてください。

    0

  • 2011/10/18 10:08:51

    T>A>K? さん。

    自分は12系ですが、17インチで+42のホイールを純正車高で履いてますよ(^^)v

    リアは余裕ですがフロントもはみ出しはないです。

    参考までに(^^)

    0

  • T>A>K?(タク) 2011/10/18 21:53:37

    お兄ちゃん023 さん

    ありがとうございます。購入を検討します!
    たまに足跡をつけさせていただいてます。

    色々学ばせてください☆


    あまたかさん☆

    ありがとうございます。14と12は基本的にはシャシーは近い構造なんでしょうか?
    参考にさせていただきます☆

    0

  • MIZO 2011/11/03 19:10:42

    砲弾型マフラー欲しい方いますか?

    121G用ですが、相手側(フロントパイプ)の取り付け穴を加工して141Gに装着してました。
    ディーラー車検OKでした。

    0

  • Kei@青セロ 2011/11/03 19:48:36

    憧れの砲弾型マフラーだ♪
    おいらの車に装着は可能ですか?

    0

  • 2011/11/03 20:09:21

    <この発言は削除されました>

  • MIZO 2011/11/03 20:11:37

    121G用というだけで、実は前/中/後期分からないのです。
    (141G←→121G後期の転用装着例はあるので後期は多分OK)
    前期/中期はどうなんだろうか?
    12系オーナーの方情報ヨロシクです!

    0

  • MIZO 2011/11/04 11:56:39

    純正品番を調べたら121の中/後期は共通、前期は別品番でした。
    ということで、121中/後期に装着可能と思われます。
    (保証はできませんが。)

    0

  • セィ汰≧∇≦) 2011/11/09 02:35:26

    砲弾欲しいヾ(゚ω゚)シ(笑) 12系後期で車高下げてると危険すかね

    0

  • MIZO 2011/11/09 07:54:43

    14系(ダウンサスで-40mm)に装着してましたが、輪留めには当たりました(汗)

    0

  • ウッチン♪ 2011/11/09 11:18:47

    セィ汰さんはじめまして。

    12系にてTRDハイレスポンスマフラー装着でRSRの車高調で基準値にて落としてますが、ガッツリ車止めと段差のある所ではヒットします。

    車高落としたら恐らくどんなマフラー付けてもヒットすると思いますよ。

    0

  • セィ汰≧∇≦) 2011/11/09 15:20:00

    実は車検次は多分通せないって言われたからマフラー探してたり(笑)

    0

  • MIZO 2011/11/09 18:02:08

    極端にローダウンしていると、砲弾型マフラーは最低地上高でNGになるかもです。

    音に関しては検査員の判断でまちまちです。
    ウチのフィルに装着していたのは適用型式が異なるので、その時点でNGとなる場合もありますね。

    0

  • セィ汰≧∇≦) 2011/11/09 20:56:37

    極端でないかな(^∀^)Ъ今は車高調全上げしてあるんで

    0

  • あっきぃ~@車掌 2011/11/09 22:35:57

    こんばんは!

    インチアップでなやんでおります。
    17インチの7Jを履こうとおもってるのですが、インセットが、フロント45、リア38で、フェンダーからはみ出さないでしょうか?

    あとインセットの値を前後で別にするよりも、スペーサーで調整したほうがいいでしょうか?

    よろしくお願い致します。

    0

  • 2011/11/24 22:52:44

    <この発言は削除されました>

  • 2011/12/28 23:05:13

    <この発言は削除されました>

  • やっさん61 2011/12/31 14:42:53

    14系前期なんですけど、フロントだけスカッフプレートがついてるんですが、以前LEDかました時に光らなくなってしまいました。恐らくヒューズ切れだと思うんですが、ヒューズの場所が分からないので分かる方いたら教えてください!

    0

  • スロースロー 2011/12/31 17:30:33

    ふぃーるだー83さん

    エンジンルーム内のBOXです

    0

  • スロースロー 2012/01/01 00:24:11

    ふぃーるだー83さん


    エンジンルーム内のヒューズだと思いますが、このヒューズだと室内灯など全部点きません。
    スカッフイルミだけ点かないとなると、解りません。

    0

  • twoall 2012/01/01 07:27:38

    ふぃーるだー83さん
    グローブボックスのアンダーカバーが付いてる場合、それを外して、下から覗き込むとヒューズボックスありますよ。
    他に何がつかないかわかると、何のヒューズがダメかわかるかと思います。

    0

  • やっさん61 2012/01/04 13:35:53

    ありがとうございました!
    エンジンルームでもグローブボックス下でもなかったです(>_<)
    スカッフイルミだけの筒型のヒューズがありました!

    0

  • 2012/01/12 15:53:40

    こんにちは!この場を借りて…質問があります!

    12系の12年08月~ のフィールダーに 中期?くらいのヘッドライト(レンズ?)はポン付け可能なのでしょうか?(+_+)中期あたりのはHID仕様なのかクリアな感じで見た目良さそうなので…

    レンズの黄ばみが激しく研磨では落ちきらないので交換かなと思いまして…

    よろしくお願いします<(_ _)>

    0

  • @かおる 2012/01/12 16:49:50

    〉まぼくんさん

    HIDのヘッドライト多分後期じゃないでしょうか?

    前期から変更するとなると、たぶんですけど、顔面スワップ状態な気がします。

    ライト、ボンネット、フェンダー、バンパー、レインフォース等が交換箇所になるのかも…

    たぶんですよ~

    0

  • 2012/01/12 18:54:28

    >>@かおるさん

    コメントありがとうございます<(_ _)>

    レンズの形状(タマゴ型?)は似てるからイケると思ったんですけどね(^^;;

    要確認ですなあ涙

    0

  • 2012/01/12 19:15:32

    >まぼくん

    前期フィルで中期?かな?HID仕様のヘッドライト付けてる方をみんカラ内で見た記憶がありますよ♪

    4灯のヘッドライトですよね。

    自分の記憶が曖昧なので一応参考程度にお願いします♪

    0

  • 2012/01/12 23:42:18

    >>あまたかさん

    ありがとうございます!きっとそれです!!まさか4灯になってたとは(^^;;お友達さんから参考URLを頂き、拝見しましたが…

    ぼくには理解不能な電気回路と専門用語(^^;; 単純な作業ではないことが判明しました(^^;;

    無難に同じものを探すことにします(><)

    0

  • 2012/01/13 00:16:19

    >まぼくん

    自分もヘッドライト探してますが…左は出てるけど右があんまり出てないんですよね(><)

    中期HID仕様は高いし(^^;

    お互い探すの頑張りましょう(^^;

    0

  • ★れんBOY☆゛ 2012/02/03 06:24:35

    DBAーNZE121Gフィールダーなんですがフォグ(KOITO 12-495)のバルブの型式はH11ですか?

    0

  • S-Miki 2012/02/03 08:37:57

    れんBOYさん>>DBA~の型式という事は後期型ですね?
    120系後期はHB4ですよ♪

    0

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421- 451-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース