- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- カーライフ意識調査 (minkaraquestion)
- アンケート
- カーナビを選ぶ基準を教えてください。
グループ
カーライフ意識調査 アンケート
カーナビを選ぶ基準を教えてください。
対象:みんカラユーザー (2010/06/17~2010/06/23)
集計結果
| インダッシュ |  | 68% | 1400 | 
|---|---|---|---|
| ポータブル |  | 15% | 314 | 
| オンダッシュ |  | 10% | 214 | 
| 買わない(ナビ必要ナイ!地図があれば問題ない) |  | 3% | 63 | 
| ケータイ電話のナビアプリ |  | 1% | 31 | 
| スマートフォンのナビアプリ |  | 0% | 10 | 
| 合 計 | 2032 | ||
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
480 
- 
461 
- 
391 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)333.0万円(税込) 
- 
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)91.8万円(税込) 
- 
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)253.9万円(税込) 
- 
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 禁煙車 両側電動スライド(兵庫県)196.9万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 




![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ガレージえちごや HONEC](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/35/41afdfa7fc428188b4dc4a9d1b4add_s.jpg)
![[レクサス RC F]Sam’s Detailing SHAMPOO 月明かり浴びて、We get you、Mysteriousがある。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/37/4e01d8b7e34496b4c3459abe03b96e_s.jpg)









 
 
 
 
 



コメント
回答:インダッシュ
今はオンダッシュですが、出来ればインダッシュ
回答:インダッシュ
地図データの更新しやすさ
回答:ポータブル
クルマを業務に使用しない限り、緻密なルート案内は(自分には)不用。
回答:買わない(ナビ必要ナイ!地図があれば問題ない)
ナビを使わずその町を探検するのも楽しいです。あえて知らない道を冒険したり・・・藁
回答:インダッシュ
視界やその他の操作の邪魔にならないこと。と反応の速さ
回答:インダッシュ
インダッシュで美しくですね。
回答:インダッシュ
画面の開閉時にディスクの挿入・取り出し時(ドリンクホルダーへの干渉)を気にします。
回答:オンダッシュ
車が古いので、インダッシュだと画面見るための視線移動が大きくなるので・・・
回答:スマートフォンのナビアプリ
次はipadかな
回答:オンダッシュ
座高が高いため、ダッシュボード上にオンダッシュモニターがあると見やすい。
回答:オンダッシュ
置き場所自由
回答:インダッシュ
後付け感がないのが好きです。
回答:インダッシュ
簡単に目的地が検索できる事と、今どこを走っているか分かりやすい事。
回答:インダッシュ
車速などに合わせて自動で音楽のボリュームが変わる機能があるモノを買います
回答:ポータブル
取り外せるひとのメリット多し。
回答:インダッシュ
見た目が良い事ですまた、純正だと色々なものに連動し操作性が良い。
回答:インダッシュ
後付け感のない方が良い。
回答:インダッシュ
機能的にはポータブルで問題ないが、スマートでないので。
回答:ポータブル
紙地図の変わりになる程度の機能で十分
回答:ポータブル
正確性がインダッシュと変わらなくなったので何十万も出す気がしない。