- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- RG.net東海支部 RGステップワゴンオーナーズネットワーク (rgtokai)
- トーク
- 7月7日、知多半島行きましょう。
グループ
RG.net東海支部 RGステップワゴンオーナーズネットワーク
-
7月7日、知多半島行きましょう。
以前から個人的に「セントレアオフ」の企画を温めていました。
お天気に左右されることや、その他のオフ企画、個人的な都合などなどで、延び延びになっていましたが・・・
昨日、お集まりくださった方と相談の結果、7月に開催しちゃいます。
万が一、天候不良の場合は、代替企画とします。
詳細はこれから詰めますが、まずは簡単に。
日程:7月7日。七夕の日です。
時間:詳しくは今後決めますが、日中企画ですので、朝集合になります(集合場所をどこにするかにもよりますが、9時とか10時とか、それくらいですかね)。
予定:晴れたら、セントレアに行きましょう。
駐車場で写真撮って、展望デッキでも写真撮って、あとは適当に、セントレアでまったり。風呂入るもよし、何か食べるもよし・・・
万が一、天候不良の場合は、セントレアは断念して、代替企画、「えびせんべいの里に行こう」に振り替えます。試食し放題、コーヒーも飲み放題です(笑)
えびせんべいの里だけでは一日潰せないかもしれないので、その場合は、「まるは食堂でエビフライを食べる」ってのを追加するかも。
具体的な計画はこれから、詰めていきますので、ご意見があれば言ってくださいm(__)m
まずは、これで企画を進めます。
参加!という方は名乗り出てくださいね。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
晴れた場合
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.52.57.721&lon=136.49.35.066&sc=2&mode=aero&type=scroll
↑
(たぶんまだセントレア開港前の)航空写真にリンクします。
適当に、標準地図に切り替えたり、縮尺を変えたりして場所を確認してください。
※ワタシの純正(バ)カーナビもそうですが、地図が古いとここはまだ海ですので・・事前にしっかりご確認くださいね♪
このあたりが、現在、無料の駐車場になっています。そこに10時くらいに集合して、橋を渡って空港島へ、ってな感じ
(名古屋方面からの方は、産業道路入るあたりで一旦集まれると、産業道路を気持ちよく変態、いや編隊走行できるかとも思っていますが。集まれる場所が今のところ思い当たらない)
万が一雨の場合・・
えびせんべいの里に行くとなると、産業道路よりも、知多半島道路・南知多道路(有料)のが行きやすいですね。
本集合場所は現地(えびせんべいの里駐車場)に10時30分として、可能な方は、阿久比PAに一旦集合(10時くらい?)ということでいかがでしょうか?
あとは・・・
日没くらいの時間には一旦締めましょうね。
まだまだ元気な方はさらにどこか行くもよし、翌日予定のある方(西の方のオフに行く予定の方)は早めに帰るもよし。。。
-
山ちゃん様>
「Googieマップ」の航空写真ではどうでしょうか。
セントレア開港後です。
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=34.886116,136.823248&spn=0.003221,0.00515&t=k&z=18&om=1
駐車中の車が見えます。 -
-
-
-
移動距離と所要時間(参考程度で)
伊勢湾岸道東海ICからセントレアまで
東海IC⇒R247(産業道路)セントレアライン経由で、セントレアまで
距離 約25km 所要時間35分~40分 通行料金350円
東海IC⇒R302⇒知多半島道路大府西IC⇒セントレアライン経由で、セントレアまで
距離 約32km 所要時間40分 通行料金1050円
セントレアから、えびせんべいの里へ移動する場合
セントレアライン~R247経由で
距離 約21km 所要時間45分 通行料金 350円
セントレアライン~南知多道路美浜ICまで利用で
距離 約25km 所要時間25分 通行料金 900円
時間は道路状況にもよりますので。
込んでいた場合は、もう少し掛ります。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
下見行って来たよ~
http://minkara.carview.co.jp/userid/160955/blog/5326118/
みゅうさん。
適当に撮影してので確認してね~
まっさんPAPAさん。
ナビ壊れちゃいましたか。
場所がわからない様であれば、途中で誰かと合流すると良いかもしれませんね。
高速で来られるなら、東名⇒伊勢湾岸道 東海ICまで来れれば、後は中部国際空港って看板が沢山ありますので。 -
-
-
-
-
-
中部国際空港
http://www.centrair.jp/index.html
えびせんべいの里
http://www.ebisato.co.jp/top.html
まるは食堂旅館
http://www.maruha-net.co.jp/index.html
参考までに。
セントレアで撮影後、えびせんべいの里へ移動するかも。
道路状況によっては、セントレアライン⇒南知多道路使って、移動しましょう。¥900円
日没でセントレアオフは終了します。
終了後は第2部の始まりです(笑)
まるは食堂でエビフライ食べて?
夜撮して?
最後にゃ・・・
-
自分のページにUPしてあるおすすめスポット
参考までにどうぞ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/160955/spot/154557/
http://minkara.carview.co.jp/userid/160955/spot/101934/
http://minkara.carview.co.jp/userid/160955/spot/101924/
http://minkara.carview.co.jp/userid/160955/spot/101932/
http://minkara.carview.co.jp/userid/160955/spot/95220/ -
-
-
参加の皆様各位へ。
夜は、まるは食堂http://www.maruha-net.co.jp/index.html 行こうと思ってます。(エビフライ食べにね)
隣りに天然温泉梅の湯があるので、入浴したい方は。お風呂セット持参してね~ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
臨時Pは今日は開放されていませんでした(ってゆーか、貸切(?)でLEXUSのイベントかなにかやってた)。
で、前に自分が写真撮ってきた、「P3」。いつの間にか、閉鎖されてしまったらしいです(従業員専用に変わってました)。。。
http://www.centrair.jp/access/ac-parking/index.asp#link02
なので、今日と同じようか感じだと、P2を使うしかないかな。臨時Pの入り口前あたりで、写真撮るくらいならできるかもしれませんが・・・
で、詳しいことはまた改めてアップしますが、産業道路で編隊走行するための集合場所も見つけてきました。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.2.22.663&lon=136.53.58.065&sc=3&mode=map&type=scroll
荒尾ICで一旦降りて、愛知製鋼と新日鉄の間くらい。どちらも工場はお休みなので、たぶんクルマの出入りも少ないと思います。このあたりでいかがでしょうか? -
昨日撮って来た写真を、まとめました。
こちらをご覧ください。
http://minkara.carview.co.jp/userid/163943/car/56320/525946/photo.aspx
産業道路を編隊で走っていける方は、9:20に荒尾ICに仮集合し、9:30出発。
で、本集合は、前島の海浜緑地Pに10:00。
集まったら、セントレアラインを渡って、臨時駐車場が開放されていない場合はP2を利用予定です。
その後の移動等は、その場で相談。ですが、えびせんべいとか、まるはとかは、ある程度場所など、確認しておいてくださいね。
で、万が一雨の場合ですが・・・
集合地、どこがいいでしょうか?10:00前島までは一緒にしてしまう(←でも知多半島道路から来られる方はまた戻らなきゃいけない)か、知多半島道路のどこかにするか??? -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
Cの予定ですが、仕事が入ったらDになります(^^;
それより天気が悪かった場合のことですが、知多半島で大きな立体駐車場が有ってまとめて止めれそうなショッピングセンターって案外無いんですよ。。。(>_<);
一応候補を上げておくと。。。
イトーヨーカドー知多店
http://www.itoyokado.co.jp/ap/store/chita.html
ちょっと狭いかも。。。
アピタ東海荒尾店
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&ino=BA580472&grp=mapionlight3
ノブレッセの撮影会の後行った所。
アピタ阿久比、イオン東浦は混むんで無理かと。。。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
関連情報でブログに地図公開してあります。
参考にどうぞ
http://minkara.carview.co.jp/userid/160955/blog/5434370/
画像サイズの都合で掲示板に貼れなかっただけです。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
A予定の方へ;
9:30になったら出発しますのでヨロシクお願いします。
D予定の方へ;
臨時Pはまだ開放されていない可能性のほうが高いです。その場合は「P2」で。
http://www.centrair.jp/access/ac-parking/index.asp
決めちゃいましょう。「P2」の、「L」棟の、上のほう(屋上またはそのいっこ下)にします。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
408
-
525
-
321
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アバルト 695 ワンオーナー 右ハンドルオートマ キセノ(愛知県)
356.1万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
DSオートモビル DS7 正規認定中古車/ACC/革シート/純正ナビ/サ(三重県)
543.6万円(税込)
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
249.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
多分、そのときまでは車戻ってきそう…かな。
復活祭も同時に開催?^^
行く予定で。
0人