ENDLESS(エンドレス) ZEAL FUNCTION-V6の評価・評判・口コミ

ZEAL FUNCTION-V6

ZEAL FUNCTION-V6

4.46

(13件)

レビュー一覧 13 (総件数:13件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • ENDLESS ZEAL ZEAL FUNCTION-V6

    2

    【総評】 定番のDC5流用。 XYZやK-sportsと悩んでる中、たまたま発見したので購入。 ESを下げるならDC5用のショートストロークで、かつタイロッドエンドの取り付くアーム位置が低いものを ...

    K1Y0 (パーツレビュー総投稿数:8件) 2015年11月8日
  • ENDLESS ZEAL FUNCTION V6

    1

    セリカのフロントがストラット形式なので、それに合わせて倒立式の車高調を選びました。 乗り心地はスプリングの硬さからか、減衰力を一番低くしてもあまり良くありません。 反面、サーキットではロールやピッチ ...

    KAGE001 (パーツレビュー総投稿数:23件) 2013年9月1日
  • 4

    B6のフロント倒立バージョンです。 減衰6段調整つき、前後3段目で取付しました。 リアは目一杯下げ、それにフロントを合わせるかたちにしましたがちと下げすぎた感があります(笑) 乗り心地は少し ...

    ふり~ほい~る (パーツレビュー総投稿数:20件) 2013年3月19日
  • ZEAL FUNCTION V6

    2

    GDB-C型用をG型スペC用にブラケットを変更した仕様です。 スプリングは前後ハイパコに変更しています。 バネレートはF800ポンド、R700ポンドです。 減衰力も、このバネの仕様に合わせてセッティ ...

    shinchan@GDB (パーツレビュー総投稿数:18件) 2011年8月18日
  • ZEAL ファンクションV6

    2

    SABにかなり前から置いてあり、たまたま見に行ったらなんとこの車高調が在庫処分で定価28万が12万円で売っていた。 まだダウンサスだし車高調は欲しい 結果迷いに迷って買っちまった(笑) 後悔は ...

    マルメインプ (パーツレビュー総投稿数:37件) 2011年8月10日
  • ENDLESS ZEAL FUNCTION V6

    DC5用をフロントのみ購入。 全長式なので全下げの状態でも、しっかりストロークするので、乗り心地はとってもいい感じ。 ヌケヌケのネジ式からの交換だから当たり前か! ZEALは、タイロッド対策も ...

    Y$K (パーツレビュー総投稿数:43件) 2010年7月21日
  • ENDLESS ZEAL FUNCTION-V6

    とうとう手を出してしまった。。。 これで車高の無限ループの始まりwww 減衰一番弱くしてんのにアホほど堅いのはナゼ?? ちなみにGDB用の新品です。。。 S.S.S全国オフ一番のネタww

    なかしぅ (パーツレビュー総投稿数:100件) 2010年7月10日
  • ENDLESS ZEAL FUNCTION V6

    フロント8K、リヤ6K、減衰6段です。フロントとリヤもピロアッパーでキャンバーも変えれます。ただ車高があまり下げれません!フロントは減衰のダイヤルがブーツに当たりそうになるので一番下げてもタイヤとフ ...

    yan坊 (パーツレビュー総投稿数:30件) 2010年5月22日
  • ENDLESS ZEAL FUNCTION V6

    ZZT23#セリカ用です。 ポンでは付かないので、OH時に加工をお願いしました。 前後とも全長調整式、6段減衰調整。 フロントは倒立ショックです。 組み付け時にHYPERCOを組んで、バネレートも ...

    まこちゃん (パーツレビュー総投稿数:74件) 2010年4月3日
  • ENDLESS ZEAL FUNCTION-V6

    オーバーホール後、まだつけていません。 取り付けたら報告します。

    prikei (パーツレビュー総投稿数:74件) 2009年8月13日
  • ENDLESS ZEAL FUNCTION-V6

    G-NOBさんがエンドレスにワンオフで作らせたものを譲ってもらった。 前後倒立、車高をノーマル以上に上げる事が出来る稀有な車高調。 サーキットや峠道で楽しい足。 仔細は「青い石鹸箱」にて。

    オガクズ (パーツレビュー総投稿数:36件) 2008年11月29日
  • エンドレス・ジールファンクションV6ベースのオリジナル減衰調整済み。 前14キロ、後20キロのスイフトのスプリングを装着。 メインターゲットは、峠、ミニサーキット、ジムカーナで、ラジアルタイヤ装着を ...

    のび@DC5 (パーツレビュー総投稿数:89件) 2008年8月15日
  • ENDLESS ZEAL Function V6

    サーキット向けのショックで、性能を持て余してしまい退役。 さすがに高速域での安定性やリニアな応答性はハイレベルです。 多少突き上げ感が出るほか、動作音が大きく街乗りには不向きな印象。

    MAEKAWA Tomiya (パーツレビュー総投稿数:8件) 2007年3月29日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース