Omega(オメガ) 690 ホワイトラベル 85W-140の評価・評判・口コミ

690 ホワイトラベル 85W-140

4.40

(109件)

レビュー一覧 109 (総件数:109件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • Omega 690 ホワイトラベル 85W-140

    25

    まだサーキット走っておらず、ノーマル電子制御デフでは鈍感な自分では交差点とかでも特段違いが感じられていません。 交換前、少しピーキーな面があったのでサーキットでコントロール性に変化があることを感じ ...

    いつ (パーツレビュー総投稿数:16件) 2024年6月13日
  • Omega 690 ホワイトラベル 85W-140

    12

    オメガの営業さんに勧められるまま選びましたw 温度が低い時は、糸引くくらい粘り気があり回転物(ギヤ等)に絡みついて油膜が切れるのを防ぐそうです。 ↓実験動画はコチラ↓ https://youtu. ...

    ねおちゆう (パーツレビュー総投稿数:83件) 2023年12月29日
  • Omega 690 ホワイトラベル 85W-140

    30

    スポーツ走行で少し不安があるので粘度調整に80W90にブレンド用に使用しています。 ギアオイルが冷えている時はニュートラルでクラッチを繋ぐと、車が前にゆっくり動く程硬いです。 冷えている時は一速の入 ...

    うどんすき (パーツレビュー総投稿数:82件) 2023年12月16日
  • Omega 690 ホワイトラベル 85W-140

    29

    高いけど過去最高に良い 色々な銘柄を試したけどデフの効きが安定したのはこれが初めて 以前はオイル交換しても連続走行やサーキット走行2〜3回でデフがギクシャクするようになってオイル交換の頻度も高か ...

    どりとす (パーツレビュー総投稿数:54件) 2023年12月13日
  • 2

    低いギヤに入れるとき結構入りづらさがあったため、車検のタイミングで交換しました。 今まではWAKO'Sなどのギヤオイルと添加剤を使用していたそうですが、1年ほど入手困難になっているため切り替えたそ ...

    hekki (パーツレビュー総投稿数:42件) 2023年3月4日
  • Omega 690 ホワイトラベル 85W-140

    8

    ミッションからの異音に悩まされる今日この頃(笑)。ワコーズのハイパーギヤーR 80W-250入れてるけど油温が上がると結局盛大に鳴り出します。 色々情報を集めていて、高粘度よりも分厚い油膜が必要だと ...

    dragonpuku (パーツレビュー総投稿数:31件) 2022年7月12日
  • Omega 690 ホワイトラベル 85W-140

    5

    1ℓ5000円もするがシフトの入りがほかと比べ物にならないほど良い。 始動直後は入りが硬いが温まるとスムーズにシフトチェンジできる。 サーキット4回ほど走っても街乗りではシフトフィールは少し悪く ...

    わっちょ. (パーツレビュー総投稿数:40件) 2022年2月11日
  • Omega 690 ホワイトラベル 85W-140

    8

    クスコの機械式LSDのチャタリング防止のために入れました! 投入前はREDLINEの75w-140を入れてましたがオメガの方が入れてからすぐチャタリングが消えました!ちなみにREDLINEは入れた後 ...

    黒まろ (パーツレビュー総投稿数:16件) 2022年1月16日
  • 2

    よいらしい。

    EL41弟 (パーツレビュー総投稿数:12件) 2021年12月18日
  • Omega 690 ホワイトラベル 85W-140

    2

    2,000キロの慣らしが終了した為、導入 リアデフとトランスファーへ500mlずつ リアデフは比較的楽に交換できますが、トランスファーはフィーラーのほうのボルトが取りづらい為、運転席側タイヤを外して ...

    チュッパ (パーツレビュー総投稿数:58件) 2021年9月25日
  • Omega 690 ホワイトラベル 85W-140

    33

    諸先輩方のレビューを拝見させて頂き、S2000の過酷なデフオイル容量にはこれだと確信✨ 価格が高いだけあって🤭確かに良いと思います。効きも微妙に強くなったと体感出来ました。 ツタタタ………♬と

    ' F ' (パーツレビュー総投稿数:28件) 2021年9月5日
  • 7

    いつもはスノコのデフオイルを使ってますが、このオイルはすごい良いらしいので入れてみました。 指に付けてみるとボンド並みに糸を引くので油膜はとても強そうです(知りませんが)

    ロンリースラローマー吉田 (パーツレビュー総投稿数:45件) 2021年6月26日
  • Omega 690 ホワイトラベル 85W-140

    3

    買っただけで熟成状態だったデフオイル。 純正オイルよりだいぶ硬めなのだとか。硬めのオイルでどう変わるのかお勉強。 純正デフから社外デフへ交換予定だが、もうちょっと先になりそうなので、純正デフ最後の ...

    Pes2000 (パーツレビュー総投稿数:198件) 2021年5月3日
  • Omega 690 ホワイトラベル 85W-140

    4

    【再レビュー】(2021/04/10) 1年2ヶ月、距離12464km使用しました。 交換する直前は青信号・0発進で車体が重苦しい・かったるい感じでした。 交換して駐車場出た瞬間、あまりの軽やか ...

    /Angula/ (パーツレビュー総投稿数:204件) 2021年4月10日
  • Omega 690 ホワイトラベル 85W-140

    1

    純正より硬めで良いと聞きこちらを使いました。 デフオイル交換のやり方はこちら↓ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3102808/car/ ...

    しゅん_ (パーツレビュー総投稿数:76件) 2021年2月13日
  • Omega 690 ホワイトラベル 85W-140

    1

    2020年2月9日 交換 みんな大好きオメガデフオイル。 今までデフオイルを色々変えてきましたがどれもこれも替えたフィーリングが何も感じられなくてね。 でも、このオイルは違った。 一番感動したの ...

    /Angula/ (パーツレビュー総投稿数:204件) 2021年1月11日
  • Omega 690 ホワイトラベル 85W-140

    3

    MTにいれました。 前回は、ワコーズのスーパーMTで、価格では2000円↑です。 フィーリングは、ワコーズとそんなに変わらずですがやっぱり硬い分冷寒時少し引っ掛かり感と入り難さはあります。 寒い冬 ...

    漆黒の高貴 (パーツレビュー総投稿数:3件) 2020年8月7日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ1234567次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース