W219 CLS350 を振り返ると - CLSクラス (クーペ)
-
たっちゃん♪
-
メルセデス・ベンツ / CLSクラス (クーペ)
CLS350_LHD(AT_3.5) (2008年) -
- レビュー日:2019年3月19日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 4
- 満足している点
-
特徴的でスポーティーなエクステリア
発表当時は欧州車から4ドアクーペを復権させた先駆けの車
ウッドを贅沢に使った豪華なインテリア
リアにもセンターコンソールを設け、4人乗りと割り切った豪華さ - 不満な点
-
マイナートラブルが多い
この年式で出る故障は一通り体験しました。
唯一の救いはバネサス車を選んだので、エアサス故障とは無縁でした。
車幅が広いため、道や駐車場を選ぶ必要がある
- 総評
-
トランク容量も大きく、ゆったり走るのに最適な車です
法定速度内の高速走行は極上の乗り心地でした。
故障もそこそこありましたが、当時はメルセデスベンツが
こんな見た目優先のスタイリッシュな車を出すのかと、
街中ではけっこう注目されました。
最終的にはかなり弄ってしまいましたが、
理想のエクステリアになり、今画像を見直しても
カッコいいと自画自賛できる車だと思います。
- 走行性能
- 無評価
-
350なので3.5LのNAエンジンで車重が1800kg程ありますが、
走行性能において不満に思うほどの事はありませんでした。
操作性もシンプルで車体の大きさの割に小回りが効きますが、
車幅の広さがネックで細い道でのすれ違いなどはストレスを
感じます。 - 乗り心地
- 無評価
-
ノーマルサスは柔らかめで非常に快適でラグジュアリーな
乗り心地です。
メルセデスベンツの中でもハイエンドな車なので
静寂性もとても高く、不快な振動も皆無です。 - 積載性
- 無評価
-
トランク容量は大きいです。
285/25/R20の極太タイヤが2本トランクに入ります。
ただトランクスルーはできないので、長尺物は厳しいかと思います。 - 燃費
- 無評価
-
市街地で6〜8km
高速で8〜12km
3.5Lエンジンでこの数値は普通かと思います。 - 故障経験
-
エアマスセンサー交換
症状:エンジンチェックランプ点灯、自覚症状なし
クランク角センサー交換
症状:前兆がなく信号待ちで突然エンジンストップ、再始動不可
ATバルブボディ
症状:2速固定でシフトアップしなくなる、酷くなるとバックにも入らなくなる(症状が数ヶ月に1回くらいだったので放置)
トランク配線断線修理
症状:トランクヒンジ内の配線がステーに擦れて断線し、突然トランクが開かなくなる
イグニッションコイル交換(プラグ交換)
症状:1気筒失火により車体が震えます
燃料ポンプ交換
症状:突然止まる可能性があるので、予防的に交換
純正ショック交換
症状:ダウンサスを組んでたらコトコトと異音発生、車庫調へ交換
ボールジョイント交換
症状:段差で異音発生
-
CLS220 d スポーツ エクスクルーシブ パッケージ ...
706.0万円
-
CLS220 d スポーツ エクスクルーシブ パッケージ ...
781.1万円
-
CLS220 d スポーツ エクスクルーシブ パッケージ ...
652.0万円
-
CLS220 d スポーツ エクスクルーシブ パッケージ ...
671.7万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ CLSクラス (福井県)
706.0万円(税込)
-
トヨタ ベルタ 後期 スマートキー シートヒーター(山形県)
46.5万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ EQC 禁煙 全周囲 BSM シートH ETC(大阪府)
383.8万円(税込)
-
ダッジ チャージャー XENONエフェクト KMC22inデュアルマフラー(千葉県)
147.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
