- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- フォルクスワーゲン
- ID.4
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
いろいろ中途半端で決め手がないです。 - ID.4
-
Tukumo
-
フォルクスワーゲン / ID.4
プロ ローンチエディション_RHD (2022年) -
- レビュー日:2023年3月31日
- 乗車人数:3人
- 使用目的:その他
おすすめ度: 2
- 満足している点
-
これと言ってなし。
強いて言うならグラスルーフが大きくていい。 - 不満な点
- 絶対的な価格は高いけど、それに納得できるだけの決め手がない。
- 総評
- フォルクスワーゲン大好き、とか、デザインが気に入った、とかがないとすぐに飽きそうです。
- デザイン
- 2
-
内外装ともにあんまり好きになれないです。
外装はSUVにクーペの感じが入ってますが、なんか間延びして見えます。
見た目はSUVなのにクーペのように室内が狭いです。
全高はティグアンと変わりませんが、床が高いせいか着座した時の屋根までの距離が近いです。
特に後席は狭く感じました。
内装はメーターパネルの中のデザインが好きになれません。VWのほかの車種に付いているデジタルコックピットの方が見やすいです。
- 走行性能
- 2
-
アクセルを踏んでからタイヤが転がりだすのが遅れるのはなぜ?
ブレーキも車速が低くなってから効きが悪くなって予想以上に進んでしまう印象です。ゴルフ8のeTSIでも見られた症状ですが、これが今の普通なのかな? - 乗り心地
- 2
-
揺れた後のおさまりが遅い感じです。
ダンパーの設定でしょうか。
固いとも言えず柔らかいとも言えず、なんとも中途半端です。
後席は着座位置が高いせいか、頭がよくゆすられて酔ってしまう感じでした。 - 積載性
- 2
- 屋根が低く床が高いのであんまり積める感じがしませんでした。床面積は広いです。
- 価格
- 1
-
オーディオやグラスルーフも付いているとはいえ、絶対的な支払額は高いです。
補助金があっても安い金額ではないですね。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン ID.4 メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
339.6万円(税込)
-
トヨタ プリウスα 純正8型ナビ バックカメラ ETC LEDヘッド(宮城県)
192.9万円(税込)
-
マツダ MAZDA2 整備代車UP ナビ 360°カメラ フルセグ(茨城県)
191.7万円(税込)
-
ボルボ V70 ワンオーナー harman/kardon サンルーフ(茨城県)
240.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
