ダイハツ ハイゼットカーゴ

ユーザー評価: 4.13

ダイハツ

ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴの車買取相場を調べる

軽貨物車も妥協ナシ - ハイゼットカーゴ

仕事用

軽貨物車も妥協ナシ

おすすめ度: 5

満足している点
・スマートアシスト搭載で乗用車と遜色ない安全性能を備える
・CVT採用でスムーズかつ静かな走り
・昔の軽貨物からは考えられないほど動的質感や造り込みが向上されている
・夢が拡がる荷室スペース
・驚くほど軽く開け閉めできるスライドドア
不満な点
・ウィンカーキャンセルにコツが要る俗称「ダイハツウィンカー」
・忙しなくて鈍感なハイビームアシスト、ハロゲンバルブだと寿命が縮みそう
・スライドドアのウィンドウを開けられない
総評
スズキエブリィと並ぶ軽バン2大巨頭の一台。街中で何台も見かけるほど選ばれているだけあって働く車としての性能や使い勝手が磨かれている。一方で趣味車のベースとしても可能性をたくさん感じられてワクワクする。
デザイン
4
軽自動車規格の中で最大限に室内スペースを稼ぎ出すためのスクエアなボディ形状で、先代モデルから引き続きキープコンセプトに見えるが、スライドドアウィンドウとクオーターウィンドウが連続したデザインになった点だけでもグッとモダンな印象になった。
走行性能
4
CVTが採用されて効率的かつ快適な走行が可能となった。ステアリングも軽やかで街乗りではスイスイと走る。スロットルが早開きするのか出足がすこぶる良い。
乗り心地
4
まだ空荷の状態でしか乗ったことがなく、貨物車らしく少し跳ねる感じがする乗り心地ではあるが、乗用車に近いテイストではある。
積載性
5
後部座席を格納して助手席も前に倒せば超広大なスペースが出現する。何でも積めそう。
軽自動車でナンバーワンの積載量なんだとか。
荷室の随所に設けられたユースフルナット(ネジ穴)を活用すれば多彩なアレンジが可能。
燃費
3
驚くほど良いというわけではなさそうだが、CVTや電子制御式3モード4WDの採用による効果に期待したい。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)