トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

欠点のない車 - プリウスα

仕事用

欠点のない車

トヨタ プリウスα

おすすめ度: 5

満足している点
燃費、積載量、居住性
不満な点
ダサい、保険料高い、思ったより燃費伸びない
総評
デザインは好みがあると思います。
プリウスという名前の車を買うのにとても抵抗がありましたが食わず嫌いでした。悪くないです。
いい所というか悪い所のない車です。特に良いところもないですが。
デザイン
2
僕は別に好きではないです。前期か後期で言われるとまあ新しい方が好きですかね。僕は前期買いましたけど、、
ステーションワゴンは好きですが理想はボルボなのでどちらかと言うとカローラフィールダーの方が、、、
走行性能
3
これに関しては可も不可もないです。ボディが重たいため、若干走り出しや加速感にもたつきを感じますが、しっかりアクセルを踏めば問題ないレベルです。
ハイブリッドなので、低速時はモーターのアシストが入ります。
ボディが重たいためか突き出し感はあるもののコーナリングは落ち着いています。ステアリングにも素直に反応してくれる印象です。すーっとノーズが入ってくれます。
乗り心地
4
やや外がうるさい感じありますがボディが重いためかしっとりとした乗り心地でそこまで突き上げ感はないです。
積載性
4
もう文句がないです。そこいらのSUVより乗ると思います。背が低めなので縦の積載量はやや落ちますが、
私のは7人乗りでトランク下にも小さなスーツケース1個入るくらいのスペースがあり、めちゃくちゃ荷物乗ります。
燃費
4
冬場は燃費が落ちます。暖房を使うとエンジンがかかり
、自ずと燃費が低下していきます。
ハイブリッドの楽しみ方として常に燃費計を見ながら運転をしていますが、AVG18km程度しかでません。誰かいい運転法があれば教えてください。
郊外を走ると逆に燃費が悪くなります。街中のノロノロ運転の方がEV走行が多いような気がします。
価格
3
7万キロ80万でした。
最近はハイブリッド高いですね。
故障経験
納車初日にガタガタと異音がしてそのままディーラー送りされました。
原因はよくわからないですがEGRだろうということで清掃交換をしてもらいました。
保証に入ったのでとりあえず故障箇所炙りだします。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)