保管場所標章に関する情報まとめ

  • どうして貼ってしまうんですかね…!

    ブログ

    どうして貼ってしまうんですかね…!

    昨日の車庫証明の保管場所標章のステッカーもうーん、劣化すると、とても見にくいんですけど…あと一つはこれですね。燃費基準達成車とか低排出ガス車などのステッカー。輸入車にはなんか似合わないステッカーです ...

  • 正式には保管場所標章っていうのね!

    ブログ

    正式には保管場所標章っていうのね!

    昨日のポロさんのブログで間違えて書いてしまいました(;_;)すみません!車庫証明のステッカー、正式な名称は保管場所標章って言われるものなんですね…。毎日みているのにまったく気づかず知りませんでした! ...

  • どうやってナンバー取得するんだ!? まとめ

    ブログ

    どうやってナンバー取得するんだ!? まとめ

    並行輸入車のナンバー取得までの流れです。まずは輸入時に①『自動車通関証明書』 を取得します。(輸入業者さん等から)次に、予備検査(車検)を通す前に、========================= ...

  • 名義変更の巻。

    ブログ

    名義変更の巻。

    名義変更待ちでナンバーレスのパジェロミニさん。乗れないうさ晴らし(?)に気になる点を一つ潰してみますかね。低年式の樹脂ライト車特有のライトの黄ばみ。かつての実家のK12ほどじゃないにせよ、あからさま ...

  • どうやってナンバー取得するんだ!?

    ブログ

    どうやってナンバー取得するんだ!?

    くーちゃんのナンバー取得のために現在色々調査中(汗)何を用意して、何を申請したらいいんだ!?ちょっと書類を整理。※自分がこれからナンバーを取得するためのメモ書きのような記事です。 これであっているの ...

  • 関西舞子行ってきました!

    ブログ

    関西舞子行ってきました!

    車の台数(700台超え!)にビックリ、スーパーカーの多さと爆音にビックリ、あと、昼までで早退したのでぜんぜん写真を撮ってませんし、知っている方ともさほど話もできずという有様です(自爆)。一応NCVカ ...

  • ブログ

    まずはじめになにやろう?

    どうも〜 Yashyです。今日は少し空いた時間があったので、保管場所標章を新しいのに貼り直そうと思い、早速実行。いやー、当たり前ですけどね、保管場所標章ってめっちゃしぶといんですよね。笑20分くらい ...

  • 貼るように渡されているモノを貼らない理由ってカッコ悪からっていうのはカッコ悪いね

    ブログ

    貼るように渡されているモノを貼らない理由ってカッコ悪からっていうのはカッコ悪いね

    【意外と知らない】クルマに貼られた「あのステッカー」剥がしていい?剥がすと違反のものもあれば剥がし忘れて違反のものもある!クルマのフロントウインドウやリヤウインドウに貼られている車検や点検、排出ガス ...

  • 新しい保管場所標章

    ブログ

    新しい保管場所標章

    仕事した後岡山へ。だいぶ慣れてきたトトロですこんばんわ|・ω・*)えー。愛知へ行って早2年。もしかしたら永住するかもしれないので、そろそろ保管場所標章も新しい物へ変えようと思います・・・・・・・・・ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ