ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
その⑥でございます。前回⑤で、ⅦウイングからⅨウイングに交換した際に、書き忘れましたが、Ⅶウイングは3本のボルトで止っています。が、9(8も)は2つのボルトなんですね(汗)でありますから、左右一つづ ...
もう下がぐちゃぐちゃです。 足元がです。 ・ETC ・レー探 ・リモコンエンジンスターター ・キーレスエントリー ・カーナビ ・S2000エンジンスターターボタン ・デフィ ...
う~ん。こまったな。陸奥です。今日は、手に入れた水温計を取り付けるべく、ガサゴソ始めました。はじめました・・・・が。以前につけたエンジンスターターの配線が、夜中によく見えない処で配線したせいでぐちゃ ...
三役揃い踏みには、ちっと多いが・・・・・(^_^;)取り合えず・・・Defi-Link Control Unit II油圧・油温・水温・ブースト計で・・・・おまけのタコメーターこれに、燃圧・排気温度 ...
去年の走行会で、水温計がないため走行時の水温が分かりませんでした。(トレーシーのECUではテクトムの水温計が作動しない為) 今後もトレーシーのECUを装着してジムカーナ・サーキット等を走行するので、 ...
DefiリンクコントロールユニットⅡなんだが 余りにも納得行かないので本日はテスター片手に配線を追い掛け回す で、一度Defi関係もオーディオもナビも取っ払う ほいで、テスターをピーピー言わせながら ...
いや、なんか最近調子悪そうだとは思ってたんだが・・・ 昨日の午後4時50分に息を引き取られた事を確認 Defi-Link Control Unit IIの・・・ と言うか、一時期動かなくてコネクター ...
たまには、車弄りネタも上げないと、刃物好きの変人で終わっちゃうので(^_^;)昼から、Defi-Link Meter BF ブーストメーター取り付けてみました。これは、姐ゃんの黒色号から受け継いだ一 ...
第一弾(先日)は、小物類等の比較的簡単にアクセスできる箇所のものを外しましたが本日は、メーター周りからセンターコンソールまでぶっ外しオーディオ中心に外しています。いやぁ配線だらけですわ(爆)ココを外 ...
< 前へ| 41| 42| 43| 44| 45| 46| 47| 48| 49| 50| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[レクサス RC]足まわりの基本洗浄における新戦略
カピまこ
469
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
451
キリ番♪
438
[レクサス RC F]Zof ...
431