digspice circuit timerに関する情報まとめ

  • 備忘: 本庄サーキット

    ブログ

    備忘: 本庄サーキット

    今日は会社休んで、3月FSW以来のサーキット走行@本庄。気温: 26.5-29℃ 午前空気圧: F 210kPa R 210kPaベスト: 49.5 sec ブレーキはガツンと。。 ...

  • 今シーズン12回目(タカス)

    ブログ

    今シーズン12回目(タカス)

    本日,休暇を取得。 よって出勤する御台所様を,そしらぬ顔でお送り致す。 それっ! 自宅にとって返し,鬼の居ぬ間にR1-Zを積み込みんで出発じゃぁ。(^.^)/~~~ そぅゆぅわけで出発が遅れ,到着は ...

  • ラップタイマーアプリと動画撮影

    ブログ

    ラップタイマーアプリと動画撮影

    みん友さんから頂いたご質問への返信。頑張って書いたの勿体無いのでブログに転載。---計測に私がいつも使ってるのはコレで、動画も一緒に撮れたりとても高機能なのですが使いこなすのも凄く難しいです(私は本 ...

  • モデナ サーキットデビュー☆

    ブログ

    モデナ サーキットデビュー☆

    富士スピードウェイの本コースを走ってきました!目標タイムを2'10"と設定してDigSpice Circuit Timerというアプリで計測それとは別に計測器も使って誤差がどんなも ...

  • ナビ軽量化計画  ٩(^‿^)۶

    ブログ

    ナビ軽量化計画 ٩(^‿^)۶

    失敗シマシタ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)現在、青色号には地デジ付きナビがついていて快適ではありますが…もうイラないよね?wという事と油温計が液晶不良で見えずらいから、メーターを新しくしたいと思っ ...

  • 中部オフ会 in 美浜サーキットに参加!

    ブログ

    中部オフ会 in 美浜サーキットに参加!

    S660(相棒)との初サーキット走行!しかも、たくさんのエスロクオーナーさんが参加のワンメイク走行もできた、興奮だらけのオフ会でした。主催のOzeki さん本当にお疲れ様でした。集 ...

  • 2月11日 DRIVING EXPERIENCE TC2000

    ブログ

    2月11日 DRIVING EXPERIENCE TC2000

    出オチタイトル画像wもう一週間前の話になってしまいましたが、先週の土曜日2月11日、筑波サーキットコース2000(TC2000)でサンライズブルバードが開催した走行会DRIVING EXPERIEN ...

  • LAPタイマー精度比較

    ブログ

    LAPタイマー精度比較

    1月7日に行われた鈴鹿チャレンジクラブGPで、同じ走行に対し、4つのタイムデータがとれたので、走行時に使用したLAPタイマーの精度を鈴鹿サーキットの公式タイムと比較してみました。比較するのは次の4つ ...

  • 2017初アタックで…自己Best更新!

    ブログ

    2017初アタックで…自己Best更新!

    今日 は お休み を いただき 8代目 で FSW へ(本当は…休めるよぉなお仕事の状況じゃあないんですけどね) 昨年12/23 の 2016走り納め で、2年ぶり にスランプ脱出の気配 を 感じ ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ